ズボラな私が面倒くさい新聞のまとめ作業をいかに楽にできるかを考えて作りました。
これまでは大容量のストッカーに新聞を限界まで積み上げ、崩れそうになったら仕方なく適当な厚み分取り出してせっせとヒモで縛っていましたが、これは適度な厚みになるよう箱の高さを設計しています。箱の高さになった時が目安です。
先にヒモをセットしているので、新聞が一杯になったらヒモを引っ張り出して結び、引っ張り出せばオッケー。
セットするヒモの長さは、新聞が結べる長さであればなんでもオッケー。もしうっかり短くても結んで足せばいいだけの、実にズボラらしさが光る設計なのですが、参考に5本付属させていただきます。
★外形
高さ19cm
たて幅25cm
よこ幅34cm
★自分で使ってみた感想
見た目がオシャレなのでリビングに置いておけ、テーブルの上に置きっぱなしだった新聞やチラシ類もこれにポイと入れるだけで、簡単に片付くようになりました。これは思わぬ効果でした。
こまめに結ぶようになるのが面倒かなと思いましたが、押し入れの中で積み上がった新聞タワーを見てうんざりする気分がなくなった分、気持ち的に楽です。縛った新聞は今まで新聞タワーが占拠していた押し入れに入れておき、回収日にサッと出せば良いようになりました。
!注意!
・日光に当てると色あせしますので、日の当たらない場所でご利用ください。
・新聞がきっちり収まるA4サイズで作っています。それよりも大きな雑誌などは入りません。
・縛った新聞をカゴから出す時、多少角が引っかかって出しにくい時がありますが、カゴを抑えて引っ張れば大丈夫です。材質が紙バンドで丈夫なので壊れる心配はほとんどありませんし、万が一壊れたとしてもボンドで付ければ簡単になおせます。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。納得の上でご購入頂きますようお願い致します。
作家:chie
ズボラな私が面倒くさい新聞のまとめ作業をいかに楽にできるかを考えて作りました。
これまでは大容量のストッカーに新聞を限界まで積み上げ、崩れそうになったら仕方なく適当な厚み分取り出してせっせとヒモで縛っていましたが、これは適度な厚みになるよう箱の高さを設計しています。箱の高さになった時が目安です。
先にヒモをセットしているので、新聞が一杯になったらヒモを引っ張り出して結び、引っ張り出せばオッケー。
セットするヒモの長さは、新聞が結べる長さであればなんでもオッケー。もしうっかり短くても結んで足せばいいだけの、実にズボラらしさが光る設計なのですが、参考に5本付属させていただきます。
★外形
高さ19cm
たて幅25cm
よこ幅34cm
★自分で使ってみた感想
見た目がオシャレなのでリビングに置いておけ、テーブルの上に置きっぱなしだった新聞やチラシ類もこれにポイと入れるだけで、簡単に片付くようになりました。これは思わぬ効果でした。
こまめに結ぶようになるのが面倒かなと思いましたが、押し入れの中で積み上がった新聞タワーを見てうんざりする気分がなくなった分、気持ち的に楽です。縛った新聞は今まで新聞タワーが占拠していた押し入れに入れておき、回収日にサッと出せば良いようになりました。
!注意!
・日光に当てると色あせしますので、日の当たらない場所でご利用ください。
・新聞がきっちり収まるA4サイズで作っています。それよりも大きな雑誌などは入りません。
・縛った新聞をカゴから出す時、多少角が引っかかって出しにくい時がありますが、カゴを抑えて引っ張れば大丈夫です。材質が紙バンドで丈夫なので壊れる心配はほとんどありませんし、万が一壊れたとしてもボンドで付ければ簡単になおせます。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。納得の上でご購入頂きますようお願い致します。
作家:chie