西陣唐織の帯を使用したバッグです。
西陣織の中でも唐織は刺繍を施したような織物で、古(いにしえ)では高貴な身分の方の装束に用いられてきました。
伝統柄である宝相華紋様が色鮮やかに織り出され、パッと人目を引く柄はコーディネートの主役になりそうです。
内ポケットは2つ付けました。スマートフォンや鍵など収納するのに便利です。
口金と本体はボンド等で貼り付けたものではなく、糸で留めつけてありますので、ボンドの劣化による口金から本体が脱落することがありません。
また、中を開けた口金の縁裏にブレードをあしらった、こだわりの作りとなっています。
口金の広さは、幅20.5cm、
全体の大きさは、幅22cm、高さ19cm、マチ5.5cmです。
素材は表裏とも絹の帯地を使用しております。
上質な絹糸を使った西陣織の帯バッグは、絹の宝石とも言えますね!
そのオーラは圧倒的な存在感を放つことと思います。
本物を知るお洒落な方へ。
大切な方への贈り物に。
海外の方が多く集まる場所に。
和装にも洋装にもフォーマルやデニムにも合います!
こだわりいっぱいの世界でひとつだけのバッグをコーディネートのポイントにしてみませんか?
西陣唐織の帯を使用したバッグです。
西陣織の中でも唐織は刺繍を施したような織物で、古(いにしえ)では高貴な身分の方の装束に用いられてきました。
伝統柄である宝相華紋様が色鮮やかに織り出され、パッと人目を引く柄はコーディネートの主役になりそうです。
内ポケットは2つ付けました。スマートフォンや鍵など収納するのに便利です。
口金と本体はボンド等で貼り付けたものではなく、糸で留めつけてありますので、ボンドの劣化による口金から本体が脱落することがありません。
また、中を開けた口金の縁裏にブレードをあしらった、こだわりの作りとなっています。
口金の広さは、幅20.5cm、
全体の大きさは、幅22cm、高さ19cm、マチ5.5cmです。
素材は表裏とも絹の帯地を使用しております。
上質な絹糸を使った西陣織の帯バッグは、絹の宝石とも言えますね!
そのオーラは圧倒的な存在感を放つことと思います。
本物を知るお洒落な方へ。
大切な方への贈り物に。
海外の方が多く集まる場所に。
和装にも洋装にもフォーマルやデニムにも合います!
こだわりいっぱいの世界でひとつだけのバッグをコーディネートのポイントにしてみませんか?