バナ財布の項で予告しました、バナさいふ第2弾! 名ずけて ”ラッコインケース” です!バナ財布を小さくしたものです。この原型思いついたとき真っ先に、”ラッコ”だと バナナよりさきに イメージしました。
まずはシンプルにバナナ型の財布、バナ財布、”バナナのおさいふ”としました。そのあとに、ちょい小さくしてラッコのイメージ表現どうするかを試行錯誤し、顔、手、足、しっぽを 決めたのが今の形です。紆余曲折 いろいろ試しました。 正直、もっとかわゆくならないかまだ考えております。 最終形にしたこの形も、最初ひらめいたイメージどうりの形になりとても気に入ってます。
早く皆様に可愛がって使っていただきたいです。 運がよければ、ラッコのお腹の中で小銭達がきちんと並びます。運も試してみて下さい。 Good Luck! PS.ファスナースライダーのつまみはラッコの好きな貝をイメージしてます。 "ハンドメイド大賞2016”にエントリーすることにしました。よって、展示表示になります。ご購入ご希望の方は別のページで買えます。宜しくです。
バナ財布の項で予告しました、バナさいふ第2弾! 名ずけて ”ラッコインケース” です!バナ財布を小さくしたものです。この原型思いついたとき真っ先に、”ラッコ”だと バナナよりさきに イメージしました。
まずはシンプルにバナナ型の財布、バナ財布、”バナナのおさいふ”としました。そのあとに、ちょい小さくしてラッコのイメージ表現どうするかを試行錯誤し、顔、手、足、しっぽを 決めたのが今の形です。紆余曲折 いろいろ試しました。 正直、もっとかわゆくならないかまだ考えております。 最終形にしたこの形も、最初ひらめいたイメージどうりの形になりとても気に入ってます。
早く皆様に可愛がって使っていただきたいです。 運がよければ、ラッコのお腹の中で小銭達がきちんと並びます。運も試してみて下さい。 Good Luck! PS.ファスナースライダーのつまみはラッコの好きな貝をイメージしてます。 "ハンドメイド大賞2016”にエントリーすることにしました。よって、展示表示になります。ご購入ご希望の方は別のページで買えます。宜しくです。