いつもご覧いただき、ありがとうございます。
大和(やまと)をテーマに作品作りをスタートして四年!
古着物に再び命を与え、リメイドに挑戦中です。
着物を普段着に、また着物感覚を添えてください。 感謝
【作品の特徴】
和服の古帯をリメイド
正絹 袋帯 かえで文様!
ショルダー紐は、正絹帯締め 丸打ち使用!
口金具は、マグネットホック使用
内布は古和服、着物裏打ち!
内ポケット、古着物裏地 オープン3カ所!
【利用シーン、利用方法】
旅行、ショッピング、パーティーなど!
冠婚葬祭、行楽、ビジネスに!
カジュアルなシーンにもお勧め!
【サイズ等の仕様】
横43㎝ 縦25㎝ マチ14㎝
手持ち 帯締め(正絹平打ち使用)160㎝(長さ自在に)
重さ 297㌘
ご注意
写真は、デジカメの映像でお色が多少変化します。
お色は、光沢の淡いピンク色です。
古帯特有の折りあとや、織りキズ、汚れがございます。
余り布ですが「もったいない」精神で作らせて頂きました。
お気になる方は、ご注文をお控えください。
【作品に込めた想い】
行楽の秋には、紅葉狩り!
紅葉の色とりどりに癒されます!
真っ赤なもみじが素敵な、椿大神社!
色ずくもみじの道に包まれる、龍安寺!
川面に移る紅葉に時間を忘れる、嵐山!
そんなシーンに是非、帯バッグをお供くださいね。感謝
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
大和(やまと)をテーマに作品作りをスタートして四年!
古着物に再び命を与え、リメイドに挑戦中です。
着物を普段着に、また着物感覚を添えてください。 感謝
【作品の特徴】
和服の古帯をリメイド
正絹 袋帯 かえで文様!
ショルダー紐は、正絹帯締め 丸打ち使用!
口金具は、マグネットホック使用
内布は古和服、着物裏打ち!
内ポケット、古着物裏地 オープン3カ所!
【利用シーン、利用方法】
旅行、ショッピング、パーティーなど!
冠婚葬祭、行楽、ビジネスに!
カジュアルなシーンにもお勧め!
【サイズ等の仕様】
横43㎝ 縦25㎝ マチ14㎝
手持ち 帯締め(正絹平打ち使用)160㎝(長さ自在に)
重さ 297㌘
ご注意
写真は、デジカメの映像でお色が多少変化します。
お色は、光沢の淡いピンク色です。
古帯特有の折りあとや、織りキズ、汚れがございます。
余り布ですが「もったいない」精神で作らせて頂きました。
お気になる方は、ご注文をお控えください。
【作品に込めた想い】
行楽の秋には、紅葉狩り!
紅葉の色とりどりに癒されます!
真っ赤なもみじが素敵な、椿大神社!
色ずくもみじの道に包まれる、龍安寺!
川面に移る紅葉に時間を忘れる、嵐山!
そんなシーンに是非、帯バッグをお供くださいね。感謝