着物のはぎれを使ったがま口になります。
表地は絹で古来の屋敷の絵柄が入ったもので(使用した布はぎれの位置により逆さになったような柄になっています)、
裏地は紬です。
全体的に落ち着いた色調でレトロ感も出ていて、控えめな色調の服装に合うかと思います。
サイズは縦約7.5cm、横約8cm、口金は2.5寸角型です。
小銭入れやちょっとした小物入れに使えます。
なるべく良い物を作れるように気を付けておりますが、手作り故に見栄えの悪さ、生地などの傷、汚れ、弛みなどがあるかもしれません。
また薄めの生地を使っていますので、生地の弛みや形崩れをしやすく、使用や劣化による破れ等の不具合があるかもしれません。
これらの点については何卒御了承下さい。
着物のはぎれを使ったがま口になります。
表地は絹で古来の屋敷の絵柄が入ったもので(使用した布はぎれの位置により逆さになったような柄になっています)、
裏地は紬です。
全体的に落ち着いた色調でレトロ感も出ていて、控えめな色調の服装に合うかと思います。
サイズは縦約7.5cm、横約8cm、口金は2.5寸角型です。
小銭入れやちょっとした小物入れに使えます。
なるべく良い物を作れるように気を付けておりますが、手作り故に見栄えの悪さ、生地などの傷、汚れ、弛みなどがあるかもしれません。
また薄めの生地を使っていますので、生地の弛みや形崩れをしやすく、使用や劣化による破れ等の不具合があるかもしれません。
これらの点については何卒御了承下さい。