素数を使って糸を掛けてゆくと幾何学模様が出来上がってゆく糸掛曼荼羅からヒントを得て、オリジナルの糸掛パーツをプラ板で作成し、このようなアクセサリーにしました(*´꒳`*)
こだわった点としましては、裏表に模様が出るように独自の掛け方をしています。
糸と糸の重なりによる模様とグラデーションには独特の雰囲気があり、私自身楽しみながら製作しました(。-_-。)
手に取って下さった方にもお楽しみいただけましたら幸いです。
✳︎素材✳︎
・プラ板
・糸(フジックス シャッペスパン#60)
・レース糸(カラー:ゴールドラメ)
・パステル(着色)
・ウルトラ多用途クラフトボンド(編み終わりのほつれ止め)
・ビーズ各種
・メタルパーツ(カラー:ゴールド)
・イヤリング金具(メッキ)
素数を使って糸を掛けてゆくと幾何学模様が出来上がってゆく糸掛曼荼羅からヒントを得て、オリジナルの糸掛パーツをプラ板で作成し、このようなアクセサリーにしました(*´꒳`*)
こだわった点としましては、裏表に模様が出るように独自の掛け方をしています。
糸と糸の重なりによる模様とグラデーションには独特の雰囲気があり、私自身楽しみながら製作しました(。-_-。)
手に取って下さった方にもお楽しみいただけましたら幸いです。
✳︎素材✳︎
・プラ板
・糸(フジックス シャッペスパン#60)
・レース糸(カラー:ゴールドラメ)
・パステル(着色)
・ウルトラ多用途クラフトボンド(編み終わりのほつれ止め)
・ビーズ各種
・メタルパーツ(カラー:ゴールド)
・イヤリング金具(メッキ)