自転車競技でライダーが背中にスポンサーの名前が入ったバッグをたすき掛けにしたりしてますが、そんなバッグをサコッシュと呼びます。
単なる袋ですが、これがなかなか便利なアイテムですね。薄いので、旅行時に折り畳んで持ち歩いたり、鞄を持つほどでは無い外出に最適です。
こちらのサコッシュは40年代に米軍が使っていたシーツ生地で作ったサコッシュとなります。シーツ生地ですが、昔のものだけありまして、かなり厚みがあります。
コットンの雰囲気が現代には無い、独自の感じですね。
鞄の正面には”Nelson.W.R 730-39-94″とステンシルが入ります。
*こちらのステンシルですが、希望がありましたら他の文字を入れる事も可能です。文字サイズは約2cm。機械の調子が悪いので”P”が打てません。それ以外の文字でしたら可能です。20文字程度でしたらサービスの範囲としますが、それを超える場合は応相談となります。*
ストラップには米軍放出コットン32mmベルトを使ってます。固定の長さになりますが、それ程硬いベルトでは無いので、短くしたい時は結んで頂ければと思います。
自転車に乗る際、外出の際、山や海に遊びに行く際に如何でしょうか?
自転車競技でライダーが背中にスポンサーの名前が入ったバッグをたすき掛けにしたりしてますが、そんなバッグをサコッシュと呼びます。
単なる袋ですが、これがなかなか便利なアイテムですね。薄いので、旅行時に折り畳んで持ち歩いたり、鞄を持つほどでは無い外出に最適です。
こちらのサコッシュは40年代に米軍が使っていたシーツ生地で作ったサコッシュとなります。シーツ生地ですが、昔のものだけありまして、かなり厚みがあります。
コットンの雰囲気が現代には無い、独自の感じですね。
鞄の正面には”Nelson.W.R 730-39-94″とステンシルが入ります。
*こちらのステンシルですが、希望がありましたら他の文字を入れる事も可能です。文字サイズは約2cm。機械の調子が悪いので”P”が打てません。それ以外の文字でしたら可能です。20文字程度でしたらサービスの範囲としますが、それを超える場合は応相談となります。*
ストラップには米軍放出コットン32mmベルトを使ってます。固定の長さになりますが、それ程硬いベルトでは無いので、短くしたい時は結んで頂ければと思います。
自転車に乗る際、外出の際、山や海に遊びに行く際に如何でしょうか?