切り絵の扇形の色紙の正月飾りです。
米俵が2段に積まれているかと思ったら、1段目はいのしし乗っていました。気が付かずに3つまとめて結んでしまいました。いのししは満更でもなさそうです。
米俵の周りには、おめでたい小判と赤サンゴが置いてあります。
大きさは縦13.5cm×横12cmです。
色紙を立てる台はセットになっています。
伊勢型紙に使われる渋紙を使った切り絵です。渋紙独特の質感や風合いをお楽しみいただけます。
一枚一枚手で彫っています。
切り絵の扇形の色紙の正月飾りです。
米俵が2段に積まれているかと思ったら、1段目はいのしし乗っていました。気が付かずに3つまとめて結んでしまいました。いのししは満更でもなさそうです。
米俵の周りには、おめでたい小判と赤サンゴが置いてあります。
大きさは縦13.5cm×横12cmです。
色紙を立てる台はセットになっています。
伊勢型紙に使われる渋紙を使った切り絵です。渋紙独特の質感や風合いをお楽しみいただけます。
一枚一枚手で彫っています。