京都織元さんから購入した西陣織りで製作しました長財布です。
正絹100% 優し色合いです
内布は同系色蝶が織り込まれた正絹を合わせました。
重さ63g
大きさ 幅17㎝×8.5cm×2.3cm
この画像が実物です。これを発送いたします。
6.8.9.10枚目は使い方の例です。
・一万円札がちょうど入るように作っています。長財布として最小となります。
・ふた側から 紙幣/硬貨/カード と入れるとスムーズにご使用頂けます。
・硬貨入れ部分は大きく開くので小銭が見やすく取り出しやすいです。
(ファスナーはありませんが蓋を閉めればこぼれ落ちる事はありません)
・使用時は本体底を片手で支え、お財布を立てるようにして上から出し入れして頂きます(普通の使い方です)。
・カード(免許証やポイントカード等)を仕分ける帯状のネームタグを付けています。
カードを元の位置に戻す目安にして下さい。
・ハンドメイドでひとつずつ丁寧に製作しています。
・モニター環境等により実物とは色に違いが生じる場合がございますがご了承頂ければと思います。
京都織元さんから購入した西陣織りで製作しました長財布です。
正絹100% 優し色合いです
内布は同系色蝶が織り込まれた正絹を合わせました。
重さ63g
大きさ 幅17㎝×8.5cm×2.3cm
この画像が実物です。これを発送いたします。
6.8.9.10枚目は使い方の例です。
・一万円札がちょうど入るように作っています。長財布として最小となります。
・ふた側から 紙幣/硬貨/カード と入れるとスムーズにご使用頂けます。
・硬貨入れ部分は大きく開くので小銭が見やすく取り出しやすいです。
(ファスナーはありませんが蓋を閉めればこぼれ落ちる事はありません)
・使用時は本体底を片手で支え、お財布を立てるようにして上から出し入れして頂きます(普通の使い方です)。
・カード(免許証やポイントカード等)を仕分ける帯状のネームタグを付けています。
カードを元の位置に戻す目安にして下さい。
・ハンドメイドでひとつずつ丁寧に製作しています。
・モニター環境等により実物とは色に違いが生じる場合がございますがご了承頂ければと思います。