【作品の特徴】
軽くてとても使いやすいですよ~♫
朝倉恵子先生の『和の花を描く』に載っていました。
ちょっとおしゃれな秋色のバッグを持ってお出掛けはいかがですか~❤
この時期に持つとちょっと目を引きますね。o@(^-^)@o。ニコッ♪
秋色の土台布に吾亦紅を一つ一つ丁寧にアップリケしています。
アップリケに使用した布は男物着物地です。
茎の部分は刺し子糸を使って刺しゅうしています。
バッグの後ろ側は丁寧にハンドキルティングをしています。
底マチはミシンステッチです。
底板はバッグの形状の関係で入っていませんので、物を入れすぎると底が垂れることが有りますのでご注意ください。
仕立てはミシンですが、接着キルト芯を使ってしっかりキルティングしています。
裏布は木綿地です。
口にはファスナーをつけていません。
内側にオープンポケットを一つ付けています。
持ち手は共布で作っています。手触り感をお楽しみください。
【サイズ】
横バッグ上部・・・約49cm
縦バッグ中央・・・約26cm
底マチ幅中央・・・約12cm
持ち手中心上がり・・約12cm
マチ底板は入っていません。
※素人の作品です。採寸などの誤差はお許しください。
※発送方法によっては折りたたんでの発送になる場合もありますのでご了承ください。
【作品の特徴】
軽くてとても使いやすいですよ~♫
朝倉恵子先生の『和の花を描く』に載っていました。
ちょっとおしゃれな秋色のバッグを持ってお出掛けはいかがですか~❤
この時期に持つとちょっと目を引きますね。o@(^-^)@o。ニコッ♪
秋色の土台布に吾亦紅を一つ一つ丁寧にアップリケしています。
アップリケに使用した布は男物着物地です。
茎の部分は刺し子糸を使って刺しゅうしています。
バッグの後ろ側は丁寧にハンドキルティングをしています。
底マチはミシンステッチです。
底板はバッグの形状の関係で入っていませんので、物を入れすぎると底が垂れることが有りますのでご注意ください。
仕立てはミシンですが、接着キルト芯を使ってしっかりキルティングしています。
裏布は木綿地です。
口にはファスナーをつけていません。
内側にオープンポケットを一つ付けています。
持ち手は共布で作っています。手触り感をお楽しみください。
【サイズ】
横バッグ上部・・・約49cm
縦バッグ中央・・・約26cm
底マチ幅中央・・・約12cm
持ち手中心上がり・・約12cm
マチ底板は入っていません。
※素人の作品です。採寸などの誤差はお許しください。
※発送方法によっては折りたたんでの発送になる場合もありますのでご了承ください。