ポケットに入れても邪魔にならない超コンパクトなシンプルコインケースです。
仕事中、財布を持ち歩かなくても、自販機の飲み物やランチ用のお弁当、おやつのお菓子などを
買いたいときに、ポケットからサッと取り出せるのが便利です。
コインケース以外にも、お薬や鍵、アクセサリー、印鑑入れとしても使えます。
サイズ 4×8×2(たて×横×幅)
デザインは沖縄の風景から。革は牛革で、手染めをしています。
①の表柄は、海で拾った貝殻を印鑑のように革に押して模様をつけてあります。
中の仕切りは、浅瀬で泳ぐ熱帯魚をイメージしました。
②の表柄は、放牧?されているヤギで沖縄ならではのゆっくりした時間の流れを
感じてもらえたらいいなと思います。中の仕切りの文字は「HI-JYA-(ヒージャー)」。
沖縄の方言でヤギのことを言います。ホッコリする時間も時には必要ですね。
<柄> <色>
①貝殻 青
②ヤギ 茶
ポケットに入れても邪魔にならない超コンパクトなシンプルコインケースです。
仕事中、財布を持ち歩かなくても、自販機の飲み物やランチ用のお弁当、おやつのお菓子などを
買いたいときに、ポケットからサッと取り出せるのが便利です。
コインケース以外にも、お薬や鍵、アクセサリー、印鑑入れとしても使えます。
サイズ 4×8×2(たて×横×幅)
デザインは沖縄の風景から。革は牛革で、手染めをしています。
①の表柄は、海で拾った貝殻を印鑑のように革に押して模様をつけてあります。
中の仕切りは、浅瀬で泳ぐ熱帯魚をイメージしました。
②の表柄は、放牧?されているヤギで沖縄ならではのゆっくりした時間の流れを
感じてもらえたらいいなと思います。中の仕切りの文字は「HI-JYA-(ヒージャー)」。
沖縄の方言でヤギのことを言います。ホッコリする時間も時には必要ですね。
<柄> <色>
①貝殻 青
②ヤギ 茶