ベアリングを使って、なんか作れないかなぁと作成した作品。
棒レジンで囲いを作り、その中にガラスカレット状にした夕焼け色のレジンを敷き詰めた。
囲いの外側は整形するついでに研磨で艶々にしましたが
カレット表面は凸凹していて隙間を研磨できなかったので
レジンでコーティングしてあります。
真ん中表側には夕焼け色の円錐レジンを配置してベアリングを隠してます。
(尚、端が見切れてる模様。)
勿論だがベアリングなので、▲の部分はクルクルと回ります。
キーホルダーにしたのですが
円錐の固定の為にTピンを円錐の中に埋め込んでいるのですが
そのTピンが細いので、安定感が微妙なのでシャワー台座のブローチに固定した方が良かったなぁと
ただ、アワードの締切までにブローチに組み換える時間がないので
とりあえずエントリーはこのままで
アワード終了後の販売時に組み換えます。
ベアリングを使って、なんか作れないかなぁと作成した作品。
棒レジンで囲いを作り、その中にガラスカレット状にした夕焼け色のレジンを敷き詰めた。
囲いの外側は整形するついでに研磨で艶々にしましたが
カレット表面は凸凹していて隙間を研磨できなかったので
レジンでコーティングしてあります。
真ん中表側には夕焼け色の円錐レジンを配置してベアリングを隠してます。
(尚、端が見切れてる模様。)
勿論だがベアリングなので、▲の部分はクルクルと回ります。
キーホルダーにしたのですが
円錐の固定の為にTピンを円錐の中に埋め込んでいるのですが
そのTピンが細いので、安定感が微妙なのでシャワー台座のブローチに固定した方が良かったなぁと
ただ、アワードの締切までにブローチに組み換える時間がないので
とりあえずエントリーはこのままで
アワード終了後の販売時に組み換えます。