細長い紙を巻いてモチーフを作るクイリング。
その技法でお花を作り、パステル画や切り絵を併せて、一年間の子猫の成長を物語のように描きました。
紙だけではなく、ビーズやホログラムなどの異素材を組み合わせて華やかに仕上げました。
パステルで描いた背景に、猫などの切り絵も同じくパステルや色鉛筆で色づけ。
奥行きを表現するため、モチーフを浮かせるように貼り付けています。
土台は2つのフレームが繋がった写真立て。
2ヶ月ごとに白とベージュを交互に使用しました。
使わないときはたたんでしまっておけます
1月
椿。
猫は縁側で寝ています。
2月
梅。
見上げる猫のおなかが大きいようですが…?
3月
チューリップ。
出産して子猫にミルクをあげています。
4月
桜。
花びらとじゃれる子や大人しい子。
母猫は見守っています。
5月
水辺に菖蒲、頭上に藤。
子猫同士でじゃれる子に、折り紙の兜で遊ぶ子。
6月
アジサイ。
成長した白猫は虹を見上げています。
7月
朝顔。
縁側の上で猫は金魚を
8月
ひまわり。
花を見る猫と、置き忘れの麦わら帽子。
9月
桔梗とススキ。
お月見をする猫とお団子。
10月
ハロウィンカラーのバラ。
ジャック・オ・ランタンを持って黒猫が登場。
白猫は魔女帽子をかぶっています。
11月
紅葉と菊。
黒猫が白猫に木の実のプレゼント。
12月
クリスマスツリーとポインセチア。
2匹は仲良く寄り添っています。
◆サイズ◆
全体
横 約22.6cm
縦 約15cm
奥行き 約1.5cm
内側
縦 約12cm
横 約8cm
細長い紙を巻いてモチーフを作るクイリング。
その技法でお花を作り、パステル画や切り絵を併せて、一年間の子猫の成長を物語のように描きました。
紙だけではなく、ビーズやホログラムなどの異素材を組み合わせて華やかに仕上げました。
パステルで描いた背景に、猫などの切り絵も同じくパステルや色鉛筆で色づけ。
奥行きを表現するため、モチーフを浮かせるように貼り付けています。
土台は2つのフレームが繋がった写真立て。
2ヶ月ごとに白とベージュを交互に使用しました。
使わないときはたたんでしまっておけます
1月
椿。
猫は縁側で寝ています。
2月
梅。
見上げる猫のおなかが大きいようですが…?
3月
チューリップ。
出産して子猫にミルクをあげています。
4月
桜。
花びらとじゃれる子や大人しい子。
母猫は見守っています。
5月
水辺に菖蒲、頭上に藤。
子猫同士でじゃれる子に、折り紙の兜で遊ぶ子。
6月
アジサイ。
成長した白猫は虹を見上げています。
7月
朝顔。
縁側の上で猫は金魚を
8月
ひまわり。
花を見る猫と、置き忘れの麦わら帽子。
9月
桔梗とススキ。
お月見をする猫とお団子。
10月
ハロウィンカラーのバラ。
ジャック・オ・ランタンを持って黒猫が登場。
白猫は魔女帽子をかぶっています。
11月
紅葉と菊。
黒猫が白猫に木の実のプレゼント。
12月
クリスマスツリーとポインセチア。
2匹は仲良く寄り添っています。
◆サイズ◆
全体
横 約22.6cm
縦 約15cm
奥行き 約1.5cm
内側
縦 約12cm
横 約8cm