#60,000のダイヤモンドペーストを買ったので
その研磨力を試したいと作った作品。
いやぁ、#60,000の艶は凄い。
触る指や、周囲の風景がぶれなく映るほどの鏡面。
着色した紅がとにかく美しく出る。
内側に配置したエフェクトも綺麗に輝いてる。
透過率が高いということだろうか?
ただ、内側はどうしても艶々にしきれない……
なんか、売られてるシルバーリングとかの内側もそこまで鏡面でもなかった気がするから
内側は研磨するのが、この位が限界なんだろうか。
それと、画像4枚の青◯のところ。
表面の方は小さく線状に、裏側は少し凹み状に
エフェクトが表面にでて、研磨中に落ちた凹みがあります。
内側はともかく、表面は研磨しなおしたい来もありますが
アワードの締切までに修復してる時間がないので
このままエントリーとさせていただきます。
#60,000のダイヤモンドペーストを買ったので
その研磨力を試したいと作った作品。
いやぁ、#60,000の艶は凄い。
触る指や、周囲の風景がぶれなく映るほどの鏡面。
着色した紅がとにかく美しく出る。
内側に配置したエフェクトも綺麗に輝いてる。
透過率が高いということだろうか?
ただ、内側はどうしても艶々にしきれない……
なんか、売られてるシルバーリングとかの内側もそこまで鏡面でもなかった気がするから
内側は研磨するのが、この位が限界なんだろうか。
それと、画像4枚の青◯のところ。
表面の方は小さく線状に、裏側は少し凹み状に
エフェクトが表面にでて、研磨中に落ちた凹みがあります。
内側はともかく、表面は研磨しなおしたい来もありますが
アワードの締切までに修復してる時間がないので
このままエントリーとさせていただきます。