ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

和風 インテリア照明 「灯・たそがれ」

9,800
残り1
26
「夕暮れ時、暖かで柔らかなあかりを眺め静かな時を過ごす」 をコンセプトに全てを手仕事で仕上げました。 まず暖かで落ち着いた印象の小豆色の染料を使い、昔ながらの「墨流し」という手法で、光の邪魔をしない落ち着いた柄を写し取りました。この「墨流し」の特性上、似たような柄は再現できても全く同じものはなく、全てが一点ものの柄となります。 またその「墨流し」に使用している紙は、手漉きで一枚づつ漉かれた和紙で元々が少し落ち着いた雰囲気を感じるような色付きの和紙です。 このように染めた和紙だけでは、薄くて弱く光も通し過ぎてしまう為、掛軸を仕立てる時の裏打ちという技法を用い、紙を丈夫に、そして適度な光の通し加減となるように調整しました。 次に骨組みでは、全ての木材に桧を用いて木自体の模様もきれいなものを使いました。骨を組み上げていく際も、金属の釘を用いることなく竹を釘のように使用することで金属では出来ないしなやかさを残した骨組みを目指しました。骨組み自体に金釘を使用しないことで、長期間使用して頂いても腐食の心配もなく、金釘が紙から透けて見えるようなことも避けることが出来ました。 最後にその「墨流し」で出来た紙を骨組みに貼っていきました。和紙には水分を含むと伸び、乾燥すると縮むという特性があり、しなやかさを残した骨組みを和紙のこの特性を使って締めていくことで全体がしなやかでありつつ、強靭な仕上がりとなっています。また長く使って頂けるようにLED電球を使用し、交換もご自身で行なってもらえるような形に工夫しています。 世界で一つしかない模様が、柔らかなあかりで浮かび上がる温もりのある雰囲気をゆったりと、そして永くお楽しみ頂きたいと思います。
「夕暮れ時、暖かで柔らかなあかりを眺め静かな時を過ごす」 をコンセプトに全てを手仕事で仕上げました。 まず暖かで落ち着いた印象の小豆色の染料を使い、昔ながらの「墨流し」という手法で、光の邪魔をしない落ち着いた柄を写し取りました。この「墨流し」の特性上、似たような柄は再現できても全く同じものはなく、全てが一点ものの柄となります。 またその「墨流し」に使用している紙は、手漉きで一枚づつ漉かれた和紙で元々が少し落ち着いた雰囲気を感じるような色付きの和紙です。 このように染めた和紙だけでは、薄くて弱く光も通し過ぎてしまう為、掛軸を仕立てる時の裏打ちという技法を用い、紙を丈夫に、そして適度な光の通し加減となるように調整しました。 次に骨組みでは、全ての木材に桧を用いて木自体の模様もきれいなものを使いました。骨を組み上げていく際も、金属の釘を用いることなく竹を釘のように使用することで金属では出来ないしなやかさを残した骨組みを目指しました。骨組み自体に金釘を使用しないことで、長期間使用して頂いても腐食の心配もなく、金釘が紙から透けて見えるようなことも避けることが出来ました。 最後にその「墨流し」で出来た紙を骨組みに貼っていきました。和紙には水分を含むと伸び、乾燥すると縮むという特性があり、しなやかさを残した骨組みを和紙のこの特性を使って締めていくことで全体がしなやかでありつつ、強靭な仕上がりとなっています。また長く使って頂けるようにLED電球を使用し、交換もご自身で行なってもらえるような形に工夫しています。 世界で一つしかない模様が、柔らかなあかりで浮かび上がる温もりのある雰囲気をゆったりと、そして永くお楽しみ頂きたいと思います。

サイズ

20㎝×20㎝ 高さ32.5㎝

発送までの目安

3日

配送方法・送料

宅配便
700追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

屋内専用で制作しております。電球をはじめ、コード器具とも防水ではありませんので屋外での使用は出来ません。
  • 作品画像

    小さな掛軸 御神札飾 お札掛け

    作家・ブランドのレビュー 星4
    届きました。ありがとうございました。
    2020年7月9日
    by ann1666
    kinsei16さんのショップ
    kinsei16からの返信
    この度はご購入ありがとうございました。 無事に届いたとのこと安心致しました。 気に入って頂けると幸いです。 またご縁がありましたら、よろしくお願い致します。
    作家・ブランドのレビュー 星4
    2020年7月9日 by ann1666

    届きました。ありがとうございました。

レビューをすべて見る