ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

どっとドット文角皿

3,024
残り4
7
干支関連のものばかりご紹介してきましたが、それ以外の分野のものも少しづつご紹介していきます。白地に黒点を打ち掛けした半磁器の角皿です。銘々皿・菓子皿程度(15×14cmほど)の大きさです。黒の模様は化粧土をポタポタたらしたもので当然1枚ごとに違う文様になります。4分の1ほどの大きさの小皿もありますが別の機会にご紹介します。
干支関連のものばかりご紹介してきましたが、それ以外の分野のものも少しづつご紹介していきます。白地に黒点を打ち掛けした半磁器の角皿です。銘々皿・菓子皿程度(15×14cmほど)の大きさです。黒の模様は化粧土をポタポタたらしたもので当然1枚ごとに違う文様になります。4分の1ほどの大きさの小皿もありますが別の機会にご紹介します。

サイズ

15×14cm 高さ2.5cm 重さ250g

発送までの目安

30日

配送方法・送料

宅配便
1280追加送料0円)
北海道
宅配便
850追加送料0円)
東北・関東・信越・北陸・東海
宅配便
950追加送料0円)
近畿
宅配便
1080追加送料0円)
中国・四国
宅配便
1280追加送料0円)
九州
宅配便
1330追加送料0円)
沖縄

購入の際の注意点

こわれ物ですので取り扱いにご注意ください。黒点の文様は偶然性を活かすため1枚づつ異なります。形も1枚づつ微妙に異なりますがご容赦ください。
  • 作品画像

    どっとドット文角皿

    作家・ブランドのレビュー 星5
    月・星めぐりの家、箱を開けました。「たからもの」が入っていました。 こんな器があるんですね、なにか小物を入れるのではなく、この器が宝石のように見えます。 注文時に読んでなかった写真説明で、屋根、窓、扉がこんな形になっていると驚きです。 作者の体験、想像力、美意識を感じます。 外形、線、星、月すべて丁寧に作り上げられています。 これは手にしてみないと解らない事です。 線ひとつひとつがしっかりと描かれています。 傍に置いて楽しませて頂きます。
    2019年2月1日
    by sankokawano
    遊兎庵さんのショップ
    遊兎庵からの返信
    お忙しい中での早速の過分なお褒めの言葉痛み入ります。三人展も終われば春・夏向けの品物作りに切り替えます。何か気に入っていただけるようなものが出来ればよいのですが・・・何卒今後ともよろしくお願いいたします。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2019年2月1日 by sankokawano

    月・星めぐりの家、箱を開けました。「たからもの」が入っていました。 こんな器があるんですね、なにか小物を入れるのではなく、この器が宝石のように見えます。 注文時に読んでなかった写真説明で、屋根、窓、扉がこんな形になっていると驚きです。 作者の体験、想像力、美意識を感じます。 外形、線、星、月すべて丁寧に作り上げられています。 これは手にしてみないと解らない事です。 線ひとつひとつがしっかりと描かれています。 傍に置いて楽しませて頂きます。

レビューをすべて見る