深いブルーです。
「沈黙」を形にするとこのようなものかもしれません。
深いですが、暗いとは違うような。
顔元に持って行くと、落ち着きます。
ボーダーの透け感とブルーがこれからの季節でも涼しげに装えそうです。
パープル系のログウッドを使用していますが、
しっかりと抽出した染液にしっかりと浸したので、濃紺にまでなっています。
ボーダーの薄い生地が折り重なると、色が深まり色々な表情が生まれます(写真1)。
写真は光の加減でグレーぽいか(写真2)、明るいブルー(写真3)に発色して、正しいブルーをなかなか取られられませんでした。
写真1と4がほぼ実物の色。
生地はシルク100%房付き(55cm☓180cm)ボーダー。
媒染は、1回目は全体にアルミ、2回目は半分ずつアルミと鉄。
1枚目の写真で右がアルミのみでクリアな感じ、左が鉄が入って黒を挿した感じです。
とは言っても、その差はたぶんお手にとってもわからないかも。
そういう目で見れば…そうかも?なトーンの違い。
カジュアルはもちろん
甘い春コーデもきりりと引き締めてくれそうな一枚。
シルク100%なので軽く・たためば小さいので、バッグin♪に重宝されると思います。
春~夏~秋と毎日持ち歩いてください☆
*草木染め商品のお取り扱いについては、下記の点にご留意くださいませ。
・お洗濯は、初めは色移りがあり得ますので一枚であらってください。
できれば陰干しがいろの褪色を防ぎます。
・色止め処理はしてありますが、草木染めの特性上、使用や経年により、
色が徐々に褪色します。表情としてお楽しみください。
・蛍光剤入りの洗剤や漂白剤やタンブラー乾燥は避けてください。
深いブルーです。
「沈黙」を形にするとこのようなものかもしれません。
深いですが、暗いとは違うような。
顔元に持って行くと、落ち着きます。
ボーダーの透け感とブルーがこれからの季節でも涼しげに装えそうです。
パープル系のログウッドを使用していますが、
しっかりと抽出した染液にしっかりと浸したので、濃紺にまでなっています。
ボーダーの薄い生地が折り重なると、色が深まり色々な表情が生まれます(写真1)。
写真は光の加減でグレーぽいか(写真2)、明るいブルー(写真3)に発色して、正しいブルーをなかなか取られられませんでした。
写真1と4がほぼ実物の色。
生地はシルク100%房付き(55cm☓180cm)ボーダー。
媒染は、1回目は全体にアルミ、2回目は半分ずつアルミと鉄。
1枚目の写真で右がアルミのみでクリアな感じ、左が鉄が入って黒を挿した感じです。
とは言っても、その差はたぶんお手にとってもわからないかも。
そういう目で見れば…そうかも?なトーンの違い。
カジュアルはもちろん
甘い春コーデもきりりと引き締めてくれそうな一枚。
シルク100%なので軽く・たためば小さいので、バッグin♪に重宝されると思います。
春~夏~秋と毎日持ち歩いてください☆
*草木染め商品のお取り扱いについては、下記の点にご留意くださいませ。
・お洗濯は、初めは色移りがあり得ますので一枚であらってください。
できれば陰干しがいろの褪色を防ぎます。
・色止め処理はしてありますが、草木染めの特性上、使用や経年により、
色が徐々に褪色します。表情としてお楽しみください。
・蛍光剤入りの洗剤や漂白剤やタンブラー乾燥は避けてください。