元は蝶の枠になってるレインボーなリングの作品だったんだが
研磨中に修理不可能なレベルで破損したので、レジンで繋げて枠として再利用した作品。
枠にしたので、蝶のイラストを入れて
中央に穴を開けて、大きいバチカンで挟んでいるため
くるくると横回転して、蝶の位置が変わります。
その下に花畑をどうにか表現して
蝶が花の上を舞っているようにしたかった結果がこんな作品となった感じです。
花の部分までの連結部、9ピン同士の輪の部分はレジンで固定。
そうしておかないと、重さで△になってしまうので
ただ、輪の部分以外は固定しないので
9ピンの柔らかさがあるので、一定形は変えられます。
正直、実用性は……無いですな。
ではでは、宜しくお願いします。
元は蝶の枠になってるレインボーなリングの作品だったんだが
研磨中に修理不可能なレベルで破損したので、レジンで繋げて枠として再利用した作品。
枠にしたので、蝶のイラストを入れて
中央に穴を開けて、大きいバチカンで挟んでいるため
くるくると横回転して、蝶の位置が変わります。
その下に花畑をどうにか表現して
蝶が花の上を舞っているようにしたかった結果がこんな作品となった感じです。
花の部分までの連結部、9ピン同士の輪の部分はレジンで固定。
そうしておかないと、重さで△になってしまうので
ただ、輪の部分以外は固定しないので
9ピンの柔らかさがあるので、一定形は変えられます。
正直、実用性は……無いですな。
ではでは、宜しくお願いします。