お宮参りの着物を、七五三で着せると、袂が開きますよね?開いてしまう袂用に、つまみ細工で作りました。
袂を挟んで使います。只挟んでから、2針程、袂に縫い付けてお使いください。金具は一切ありません。花芯はスワロフスキー、鈴を付けました。
袂が華やかで、可愛くなると思います。
お嬢様、お孫様用に、如何でしょうか?
備考欄にお色ご指定を、お願い致します。
ご注文を頂いてからの、製作になりますので、お日にちを頂いております。ご了承下さい。
柄ちりめんの数に限りがあり、同じお色でも、柄近いが出ますことをご理解下さい。
一つ一つ心を込めてお作り致しております。ですが、手作りですので、多少の歪み、糊のはみ出しなどご理解を頂いてから、ご注文をお願い致します。
ご使用に際しまして、水物は厳禁です。縮み、色落ち等の原因になります。お気を付けてお使いください。
最後までご覧いたきまして、ありがとうございましたm(__)m
お宮参りの着物を、七五三で着せると、袂が開きますよね?開いてしまう袂用に、つまみ細工で作りました。
袂を挟んで使います。只挟んでから、2針程、袂に縫い付けてお使いください。金具は一切ありません。花芯はスワロフスキー、鈴を付けました。
袂が華やかで、可愛くなると思います。
お嬢様、お孫様用に、如何でしょうか?
備考欄にお色ご指定を、お願い致します。
ご注文を頂いてからの、製作になりますので、お日にちを頂いております。ご了承下さい。
柄ちりめんの数に限りがあり、同じお色でも、柄近いが出ますことをご理解下さい。
一つ一つ心を込めてお作り致しております。ですが、手作りですので、多少の歪み、糊のはみ出しなどご理解を頂いてから、ご注文をお願い致します。
ご使用に際しまして、水物は厳禁です。縮み、色落ち等の原因になります。お気を付けてお使いください。
最後までご覧いたきまして、ありがとうございましたm(__)m