【画像の520gの大きなカセは、使用する事にしました。
"手でほぐしてから紡いだ素朴な毛糸"は
ご注文後にご用意する事ができますので
お問い合わせ下さい。】
北海道の牧場で元気に育ったテクセル種の羊の毛を
洗いほぐして手紡ぎした毛糸です。
メリノウールや市販糸のような柔らかさはありませんが
とても素朴などこか懐かしさを感じる毛糸です。
染めておりません。洗ったままの色で、白〜クリーム色です。
つなぎ目のない1カセで、重量は全部でたっぷりと520g。
デザインにも寄りますが、セーターなど
大きなものが編めそうです。
糸の太さは超極太程度ですが、太さ、撚り加減は
一定ではございません。。太さの参考に
一緒に映っている毛糸は市販の並太毛糸です
(ハマナカ アランツイード)。
手しごとならではの味わいをお楽しみ頂ければ
うれしいです。
【画像の520gの大きなカセは、使用する事にしました。
"手でほぐしてから紡いだ素朴な毛糸"は
ご注文後にご用意する事ができますので
お問い合わせ下さい。】
北海道の牧場で元気に育ったテクセル種の羊の毛を
洗いほぐして手紡ぎした毛糸です。
メリノウールや市販糸のような柔らかさはありませんが
とても素朴などこか懐かしさを感じる毛糸です。
染めておりません。洗ったままの色で、白〜クリーム色です。
つなぎ目のない1カセで、重量は全部でたっぷりと520g。
デザインにも寄りますが、セーターなど
大きなものが編めそうです。
糸の太さは超極太程度ですが、太さ、撚り加減は
一定ではございません。。太さの参考に
一緒に映っている毛糸は市販の並太毛糸です
(ハマナカ アランツイード)。
手しごとならではの味わいをお楽しみ頂ければ
うれしいです。