ミネルバボックス、リスシオで有名なイタリアのタンナーである、バダロッシィ・カルロ社のハバナという革を使用した、手縫いのL字ファスナー小銭入れになります。
スリムタイプは厚み1mmの革を使用して通常より薄く仕上げています。
その他、通常仕様との変更点は、
・小銭入れ部の折り返しを廃止。
・ファスナー引き手の仕様変更。
その他は、通常仕様と全く同じです。
4枚目の写真は、通常仕様との厚みの差を比べたものです。
また、在庫1個のみ縫い目が細かく目立ちにくい仕様です。写真左です。
ガシガシ使って頂くことを念頭に、シンプルに仕上げており、小銭は勿論、カード類やお札も入れて頂けます。
使い方や環境により、経年変化での色味の変化は異なりますが、非常に変化が早い革です。
色は深まり、光沢が出てきますので、使い続けて自分だけの色に育ててみてください。
手縫いの皮製品は高額なものが多く、なかなか手が出しづらいのでは?と考えてます。
現在、ブランド刻印の検討中につき、無印での販売となり、試作品扱いとして販売しています。
そのため、すこしお安く提供しております。
仕様:
・本体革:バダロッシィ・カルロ社 ハバナ
厚み:1.0㎜
カラー:アケロ(茶黒)
・内側小銭入れ:ハバナ 厚み:1.0㎜
カラー:アケロ
◎ハバナについて
質問等ありましたら、コメント頂ければと思います。
他サイトでも出品していますので、購入前に確認よろしくお願いします。
ミネルバボックス、リスシオで有名なイタリアのタンナーである、バダロッシィ・カルロ社のハバナという革を使用した、手縫いのL字ファスナー小銭入れになります。
スリムタイプは厚み1mmの革を使用して通常より薄く仕上げています。
その他、通常仕様との変更点は、
・小銭入れ部の折り返しを廃止。
・ファスナー引き手の仕様変更。
その他は、通常仕様と全く同じです。
4枚目の写真は、通常仕様との厚みの差を比べたものです。
また、在庫1個のみ縫い目が細かく目立ちにくい仕様です。写真左です。
ガシガシ使って頂くことを念頭に、シンプルに仕上げており、小銭は勿論、カード類やお札も入れて頂けます。
使い方や環境により、経年変化での色味の変化は異なりますが、非常に変化が早い革です。
色は深まり、光沢が出てきますので、使い続けて自分だけの色に育ててみてください。
手縫いの皮製品は高額なものが多く、なかなか手が出しづらいのでは?と考えてます。
現在、ブランド刻印の検討中につき、無印での販売となり、試作品扱いとして販売しています。
そのため、すこしお安く提供しております。
仕様:
・本体革:バダロッシィ・カルロ社 ハバナ
厚み:1.0㎜
カラー:アケロ(茶黒)
・内側小銭入れ:ハバナ 厚み:1.0㎜
カラー:アケロ
◎ハバナについて
質問等ありましたら、コメント頂ければと思います。
他サイトでも出品していますので、購入前に確認よろしくお願いします。