いつもご覧いただき、ありがとうございます。
大和(やまと)をテーマに作品作り夢中です!
古着物に再び命を与え、リメイクに挑戦中です。
着物を普段着に、また着物感覚を添えてください。 感謝
【作品の特徴】
正絹の手触りとしっかり感が素敵!
和服の古帯をリメイド
外布 金糸銀糸幾何学紋様 袋帯!
ショルダー紐は、帯締め(正絹平打ち)!
内布は古和服、正絹 袋帯(裏打ち)!
内ポケット、正絹 透かし織り オープン3カ所!
外ポケット、両サイド オープン2か所
【利用シーン、利用方法】
旅行、ショッピング、パーティーなど
冠婚葬祭、記念日のプレゼントに!
カジュアルなシーンにお勧め!
A4サイズ!
【サイズ等の仕様】
横43㎝ 縦28㎝ マチ14㎝
手持ち 帯締め(正絹平打ち)150㎝(長さ自在に)
重さ 396㌘
ご注意
掲載写真は、デジカメ撮影でお色が多少変化しています。
古帯特有の折りあとや、織りキズ、汚れがございます。
余り布ですが「もったいない」精神で作らせて頂きました。
お気になる方は、ご注文をお控えください。感謝
【作品に込めた想い】
涼やかな風に、目を覚まします。
猛暑の疲れが、嘘のようです。
そうだ、夏祭りも来年が楽しみ!
大阪では、「天神祭り」!
京都では、都の代表祭り「祇園祭り」!
平安時代が蘇る!
祇園を山鉾が練り歩く!
雅でゴージャスな緞通!
着物帯に魅せられる。
とても嬉しい瞬間を、楽しんでいます。感謝
大和心伝承の会
http://www.yamatocococoro.com
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
大和(やまと)をテーマに作品作り夢中です!
古着物に再び命を与え、リメイクに挑戦中です。
着物を普段着に、また着物感覚を添えてください。 感謝
【作品の特徴】
正絹の手触りとしっかり感が素敵!
和服の古帯をリメイド
外布 金糸銀糸幾何学紋様 袋帯!
ショルダー紐は、帯締め(正絹平打ち)!
内布は古和服、正絹 袋帯(裏打ち)!
内ポケット、正絹 透かし織り オープン3カ所!
外ポケット、両サイド オープン2か所
【利用シーン、利用方法】
旅行、ショッピング、パーティーなど
冠婚葬祭、記念日のプレゼントに!
カジュアルなシーンにお勧め!
A4サイズ!
【サイズ等の仕様】
横43㎝ 縦28㎝ マチ14㎝
手持ち 帯締め(正絹平打ち)150㎝(長さ自在に)
重さ 396㌘
ご注意
掲載写真は、デジカメ撮影でお色が多少変化しています。
古帯特有の折りあとや、織りキズ、汚れがございます。
余り布ですが「もったいない」精神で作らせて頂きました。
お気になる方は、ご注文をお控えください。感謝
【作品に込めた想い】
涼やかな風に、目を覚まします。
猛暑の疲れが、嘘のようです。
そうだ、夏祭りも来年が楽しみ!
大阪では、「天神祭り」!
京都では、都の代表祭り「祇園祭り」!
平安時代が蘇る!
祇園を山鉾が練り歩く!
雅でゴージャスな緞通!
着物帯に魅せられる。
とても嬉しい瞬間を、楽しんでいます。感謝
大和心伝承の会
http://www.yamatocococoro.com