New Yorkシリーズ第6弾
アラビア語とは関係なく自分が居る場所にインスパイアされて作った作品。
ニューヨークを歩いてて気づくのがフードトラックの多さ。
中でもホットドッグはプレッツェルと並んで売られています。
有名なお店もいくつかあるのですが、最も有名なのはネイサンズのホットドッグ。
毎年独立記念日の7月4日にコニーアイランドで行われている大食いコンテストに出てくるあれです。
どうやったらあんなにたくさん入るのでしょう。。。
日本人にはあまり頻繁に食べるものというイメージはないですが、ニューヨークだと庭でBBQをしたら食べるとか、小腹が減ったら食べるとか、
年配の方でも「突然めっちゃ食べたくなった」(大阪弁では言いませんw)というくらい生活に溶け込んだ食べ物みたいです。
かけるのはシンプルにマスタードだけ、というものが多いですね。
私はケチャップの方が重要だと思っていたのですが、結構な割合で「マスタードのみ!」という人がいます。
そんなNY生活にかかせないホットドッグをシルエットでネックレスにしてみました。
ニューヨークっぽい食べ物はこちらにも。
ピザペンダント
https://minne.com/items/30872251
カップケーキペンダント
https://minne.com/items/31776403
プレッツェルペンダント
https://minne.com/items/21543517
ハンバーガー
https://minne.com/items/25113545
一枚の板から切り出して作った作品には手作りの温かみが感じられます
カードサイズの台紙にセットしてお届けするのでそのままプレゼントとしてもお使いいただけます。
素材:トップのみシルバー、その他真鍮(共にゴールドメッキ)
サイズ:約H13mm×W25mm
チェーン:約40cm(トップを含む)
※チェーンの長さを変更ご希望の方は備考欄にてお知らせ下さい。
New Yorkシリーズ第6弾
アラビア語とは関係なく自分が居る場所にインスパイアされて作った作品。
ニューヨークを歩いてて気づくのがフードトラックの多さ。
中でもホットドッグはプレッツェルと並んで売られています。
有名なお店もいくつかあるのですが、最も有名なのはネイサンズのホットドッグ。
毎年独立記念日の7月4日にコニーアイランドで行われている大食いコンテストに出てくるあれです。
どうやったらあんなにたくさん入るのでしょう。。。
日本人にはあまり頻繁に食べるものというイメージはないですが、ニューヨークだと庭でBBQをしたら食べるとか、小腹が減ったら食べるとか、
年配の方でも「突然めっちゃ食べたくなった」(大阪弁では言いませんw)というくらい生活に溶け込んだ食べ物みたいです。
かけるのはシンプルにマスタードだけ、というものが多いですね。
私はケチャップの方が重要だと思っていたのですが、結構な割合で「マスタードのみ!」という人がいます。
そんなNY生活にかかせないホットドッグをシルエットでネックレスにしてみました。
ニューヨークっぽい食べ物はこちらにも。
ピザペンダント
https://minne.com/items/30872251
カップケーキペンダント
https://minne.com/items/31776403
プレッツェルペンダント
https://minne.com/items/21543517
ハンバーガー
https://minne.com/items/25113545
一枚の板から切り出して作った作品には手作りの温かみが感じられます
カードサイズの台紙にセットしてお届けするのでそのままプレゼントとしてもお使いいただけます。
素材:トップのみシルバー、その他真鍮(共にゴールドメッキ)
サイズ:約H13mm×W25mm
チェーン:約40cm(トップを含む)
※チェーンの長さを変更ご希望の方は備考欄にてお知らせ下さい。
サイズ
約H13mm×W25mm チェーン:約40㎝(本体含む)
発送までの目安
3日
配送方法・送料
その他
2980円(追加送料:0円)
USよりUSPSにて
USよりUSPSにて
購入の際の注意点
ご使用後は、柔らかい布で汗や湿気を拭きとってから、湿気の少ない場所で保管下さい。
ニューヨークからのお届けとなるので、発送から到着まで10日から時期によっては2週間ほどかかることをご了承くださいませ。
発送時には追跡番号をお知らせいたします。