2色で染め分けた江戸小紋から仕立てたお懐紙入れです。お抹茶色の部分はどっとで宝尽くしが描かれています。内袋はこの着物に使われていた八掛けを持ってきました。
とてもおしゃれなお懐紙入れになったかと思います。
ただ裏は八掛けなので薄手の為、やや浮きが出てしまいましたのでご了承いただける方にお願い致します。その為ゆうメール発送でしたら送料サービスです。
私のパソコンでは3枚目の画像の色が濃く出てしまっているように見えます。1,2枚目の画像の色が実物に近いと思います。ベースはお抹茶色とお考え下さい。
サイズは18cm×12cmほど
すべて古布を使った手作りです。その点をご了承いただける方にお願い致します。
プレゼントにお使いの時はラッピングをして発送致しますのでご注文時にお知らせ下さい。
特にお申し出がない時はご自宅用として本当に簡単な包装にさせて頂いております。
他のサイトにも出品しておりますのでご注文が重なりました時にはキャンセルさせて頂くこともありますことをご了承下さい。
2色で染め分けた江戸小紋から仕立てたお懐紙入れです。お抹茶色の部分はどっとで宝尽くしが描かれています。内袋はこの着物に使われていた八掛けを持ってきました。
とてもおしゃれなお懐紙入れになったかと思います。
ただ裏は八掛けなので薄手の為、やや浮きが出てしまいましたのでご了承いただける方にお願い致します。その為ゆうメール発送でしたら送料サービスです。
私のパソコンでは3枚目の画像の色が濃く出てしまっているように見えます。1,2枚目の画像の色が実物に近いと思います。ベースはお抹茶色とお考え下さい。
サイズは18cm×12cmほど
すべて古布を使った手作りです。その点をご了承いただける方にお願い致します。
プレゼントにお使いの時はラッピングをして発送致しますのでご注文時にお知らせ下さい。
特にお申し出がない時はご自宅用として本当に簡単な包装にさせて頂いております。
他のサイトにも出品しておりますのでご注文が重なりました時にはキャンセルさせて頂くこともありますことをご了承下さい。