土灰釉7寸皿(作品番号S-047)
土灰釉は長石に土灰を加えて溶かしただけの単純な釉薬です。土灰とは土の灰ではなく、
たとえば囲炉裏に溜まった灰のように雑多な灰のことです。自然で深みのあるトーンは和食、洋食どちらでも受け入れてくれます。サイズ的にも一番使いやすい大きさとおもいます。
土灰釉7寸皿(作品番号S-047)
土灰釉は長石に土灰を加えて溶かしただけの単純な釉薬です。土灰とは土の灰ではなく、
たとえば囲炉裏に溜まった灰のように雑多な灰のことです。自然で深みのあるトーンは和食、洋食どちらでも受け入れてくれます。サイズ的にも一番使いやすい大きさとおもいます。
サイズ
寸法:Φ225x高さ45mm 重さ:600g
発送までの目安
5日
配送方法・送料
購入の際の注意点
ご使用について
陶器の表面には「貫入」と呼ばれる目に見えないクラックがあります。ご使用の前に、5~10分程度水に浸してから拭き取ってご使用いただくと、「貫入」に汁などがしみ込むことを防げます。同時に釉がつややかになって料理を更に引き立てます。
また、ご使用後は十分に乾燥されてから収納くださることが長持ちの秘訣です。
電子レンジは「陶器」を痛めやすいのでお控えください。