青々とした空に入道雲。夏の風物詩のひとつを想像する巻き玉のかんざしです。
巻き玉の大きさは比較的大きめな14mm玉を使いました。
下にさがっているのは上がガラス玉になります。白の斑点は、蓄光となっており、明るいところから暗闇に行くと淡く光ります。
その下に下がるのが、チェコビーズになります。チェコビーズは、日に当たると青く見えたりメタリックに見えたりと少し変わって見えます。
巻玉すき方はもちろん、かんざしに今年の夏は浴衣と一緒に挑戦される方、青と白とシルバーカラーの夏ならではな色が好きな方にもおすすめです。
※金具カラーの変更は承っておりません、ご了承ください。
青々とした空に入道雲。夏の風物詩のひとつを想像する巻き玉のかんざしです。
巻き玉の大きさは比較的大きめな14mm玉を使いました。
下にさがっているのは上がガラス玉になります。白の斑点は、蓄光となっており、明るいところから暗闇に行くと淡く光ります。
その下に下がるのが、チェコビーズになります。チェコビーズは、日に当たると青く見えたりメタリックに見えたりと少し変わって見えます。
巻玉すき方はもちろん、かんざしに今年の夏は浴衣と一緒に挑戦される方、青と白とシルバーカラーの夏ならではな色が好きな方にもおすすめです。
※金具カラーの変更は承っておりません、ご了承ください。