全ての面と角に丸みをもたせ、天板全体もトーチ型に緩やかにアーチ加工をした
小さなお子様がいるご家庭でも安心してお使い頂けるテーブルです。
丸脚は四方転びの踏ん張り利くデザインで
幕板もないので座ったまま脚を組む事ができ見た目以上に揺れに強いのが特徴。
国産クリ材は重要建築物の基礎にも使われ
建材最高級品と呼ばれる理由は丈夫で堅く、水に強いと言われるヒノキよりも湿気に強く
タンニンという虫が嫌がる成分が含まれる為、劣化に強い事が理由。
オーク材とアッシュ材の中間的なナチュラルな風合いで
重量のあるオーク材と比較すると、女性や年配の方でも取り扱いしやすいのも特徴。
スギ材やパイン材の様な針葉樹は柔らかすぎて
数年でダメになってしまう事がありますが
その様な家具をお使いになっていらっしゃった方や
無垢の家具をはじめてお使いになるきっかけとして
価格帯も中間マージンをカット現地仕入れ行う事で
お求めやすく設定し、末永くお使い頂ける無垢の家具をと製作しました。
天板の接着方法も、一般的には接着剤だけで板接ぎするイモ接ぎや
ダボ接ぎ・ビスケットジョイントの板接ぎ方法で製作してある製品が
殆どで接着剤の寿命が、テーブルの寿命をいわれる中
当工房では割れや反りにも、より安心してお使い頂ける様
強度面を考慮して、板接ぎはフィンガージョイント工法を
標準加工で行ってます。※(写真5枚目の加工)
最終的な仕上げ塗装も植物性ナチュラル撥水クリアオイルで
ご年配の方のいらっしゃるご家庭、また植物やペットにも安全な塗料です。
※(商品詳細)※
サイズ:約(W1340~1400×D760~800×H700×天厚27含む)㎜
脚形状:丸脚テーパーカット 約(根本Φ70→床先Φ40)㎜
素材:総無垢クリ材(節交じり材)
仕上げ:植物性ナチュラル撥水クリアオイル2度塗り
※(多少の撥水性はありますが、 コップなど濡れたまま長時間置かれたままに
しますと輪シミや汚れが残る場合がありますので、ご注意ください。)
・メンテナンス用オイルキットをテーブルと同梱。
※写真掲載のベンチは含まれません※
全ての面と角に丸みをもたせ、天板全体もトーチ型に緩やかにアーチ加工をした
小さなお子様がいるご家庭でも安心してお使い頂けるテーブルです。
丸脚は四方転びの踏ん張り利くデザインで
幕板もないので座ったまま脚を組む事ができ見た目以上に揺れに強いのが特徴。
国産クリ材は重要建築物の基礎にも使われ
建材最高級品と呼ばれる理由は丈夫で堅く、水に強いと言われるヒノキよりも湿気に強く
タンニンという虫が嫌がる成分が含まれる為、劣化に強い事が理由。
オーク材とアッシュ材の中間的なナチュラルな風合いで
重量のあるオーク材と比較すると、女性や年配の方でも取り扱いしやすいのも特徴。
スギ材やパイン材の様な針葉樹は柔らかすぎて
数年でダメになってしまう事がありますが
その様な家具をお使いになっていらっしゃった方や
無垢の家具をはじめてお使いになるきっかけとして
価格帯も中間マージンをカット現地仕入れ行う事で
お求めやすく設定し、末永くお使い頂ける無垢の家具をと製作しました。
天板の接着方法も、一般的には接着剤だけで板接ぎするイモ接ぎや
ダボ接ぎ・ビスケットジョイントの板接ぎ方法で製作してある製品が
殆どで接着剤の寿命が、テーブルの寿命をいわれる中
当工房では割れや反りにも、より安心してお使い頂ける様
強度面を考慮して、板接ぎはフィンガージョイント工法を
標準加工で行ってます。※(写真5枚目の加工)
最終的な仕上げ塗装も植物性ナチュラル撥水クリアオイルで
ご年配の方のいらっしゃるご家庭、また植物やペットにも安全な塗料です。
※(商品詳細)※
サイズ:約(W1340~1400×D760~800×H700×天厚27含む)㎜
脚形状:丸脚テーパーカット 約(根本Φ70→床先Φ40)㎜
素材:総無垢クリ材(節交じり材)
仕上げ:植物性ナチュラル撥水クリアオイル2度塗り
※(多少の撥水性はありますが、 コップなど濡れたまま長時間置かれたままに
しますと輪シミや汚れが残る場合がありますので、ご注意ください。)
・メンテナンス用オイルキットをテーブルと同梱。
※写真掲載のベンチは含まれません※