🚗ドライブでお寺や神社をお参りしていると、御朱印をいただいている方を多く見かけるようになりました。
せっかく遠方までお参りに行くので今後自分も御朱印をいただこうと思ったのですが、自宅で御朱印帳を保管するにあたって、買ったままの透明な袋であったり紙箱に入れておくのは少し粗末な扱いかなと感じました。
そこで、奥会津三島町の名産「桐たんす」で使われている会津桐を材料に収納箱を作りました。
★会津桐は長期間(弊社が仕入れている桐材は7年)乾燥させて渋抜きしているので、製品になってから黒染みの発生が非常に少なくなります。
湿気に強いので大切なものを長期間保存するのには最適の材質です。
外寸 21.9㎝×16.3㎝
高さ 8.9㎝
重さ 約420g
🚗ドライブでお寺や神社をお参りしていると、御朱印をいただいている方を多く見かけるようになりました。
せっかく遠方までお参りに行くので今後自分も御朱印をいただこうと思ったのですが、自宅で御朱印帳を保管するにあたって、買ったままの透明な袋であったり紙箱に入れておくのは少し粗末な扱いかなと感じました。
そこで、奥会津三島町の名産「桐たんす」で使われている会津桐を材料に収納箱を作りました。
★会津桐は長期間(弊社が仕入れている桐材は7年)乾燥させて渋抜きしているので、製品になってから黒染みの発生が非常に少なくなります。
湿気に強いので大切なものを長期間保存するのには最適の材質です。
外寸 21.9㎝×16.3㎝
高さ 8.9㎝
重さ 約420g
サイズ
上記参照
発送までの目安
3日
配送方法・送料
購入の際の注意点
天然木はひとつひとつ木目が違いますので、個性を楽しんでいただければ嬉しいです。木目は選べませんのであらかじめご了承下さい。
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
(ラッピングは無料ですが、商品の性質上包装のみとし、リボンやシールはつきません。)
在庫あり 3日以内に出荷いたします。