ステンドグラス技法で作った筆立です。
このガラスは昭和30年代の窓用板ガラスで作りました。
特徴は横縞波型の透明ガラスで作ったことと、
上下の角度を45度ひねった形態にしたことで、三角形の面が8個あることです。
底板はザラメのガラスにしたので入れた筆などが滑りにくいです。
底裏4隅にはクッションの皮が付いています。
筆やハサミやその他お好みのものを入れてお使いください。
ステンドグラスはハンダを使っているので食品には使用できません。
サイズは高さ:9cm 上下の四角は一片6.5cm
ステンドグラス技法で作った筆立です。
このガラスは昭和30年代の窓用板ガラスで作りました。
特徴は横縞波型の透明ガラスで作ったことと、
上下の角度を45度ひねった形態にしたことで、三角形の面が8個あることです。
底板はザラメのガラスにしたので入れた筆などが滑りにくいです。
底裏4隅にはクッションの皮が付いています。
筆やハサミやその他お好みのものを入れてお使いください。
ステンドグラスはハンダを使っているので食品には使用できません。
サイズは高さ:9cm 上下の四角は一片6.5cm
サイズ
高さ:9cm 上下の四角は一片6.5cm
発送までの目安
5日
配送方法・送料
定形(外)郵便
350円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
ガラスなので丁寧に取り扱ってください。
郵便局より作品を発送します。