愛鳥さんの羽根でピアス又はイヤリングが作れるキットです♪
「うちのコ」の羽根を使ってアクセサリーを作りませんか?^^
途中まで作ってあるので作り方は簡単♪
ラジオペンチ等の先の細いペンチがあれば作れます。(100均などで購入出来ます。)
1.羽根を金具(ボールチップ)に通し、更に「つぶし玉」に通します。(画像3枚目)
2.「つぶし玉」をペンチで潰します。この時、ボールチップのカン部分は力を加えると曲がってしまうのでご注意下さい。(画像4枚目)
3.羽根の向きを整えて、金具(ボールチップ)をゆっくり指で閉じれば出来上がり!
ボールチップの形は「フラワー」「ハート」「星」「丸」から選べます。(画像2枚目)
「丸」は、羽根を通す穴が他より大きく、つぶし玉の大きさも2.5mm(他は2mm)と大きいので、少し太い羽根を通す事が出来て作業もしやすいです。
ご注文の際は購入オプションより選択して下さい。
風切り羽根の様に軸の太い羽根は、金具に通る細さの部分でカットして下さい。(画像5枚目)
スワロフスキーのボタンカットビーズがキラキラと輝きます✨
存在感のある少し大きめ6mmです。
ビーズの上部にはビーズキャップを入れているので高級感があります。
金具は全て24金メッキの物を使用しております。
イヤーパーツは、
・ポストピアス(真鍮製24金メッキ)
・耳が痛くなりにくいイヤリング(シリコンクッション付き)
・ノンホールピアス(ポストピアスの金具+樹脂)
から選べます。
ネジバネ式イヤリングのご用意もございますので、ご希望の方は「耳が痛くなりにくいイヤリング」を選択の上、備考欄にご記入下さい。
耳元に愛鳥さん♪
いかがでしょう^^
使用素材
金具:真鍮(K24GP)
スワロフスキービーズ:クリスタルガラス
イヤリングクッション:シリコン
ノンホールピアス:真鍮(24金メッキ)、樹脂
愛鳥さんの羽根でピアス又はイヤリングが作れるキットです♪
「うちのコ」の羽根を使ってアクセサリーを作りませんか?^^
途中まで作ってあるので作り方は簡単♪
ラジオペンチ等の先の細いペンチがあれば作れます。(100均などで購入出来ます。)
1.羽根を金具(ボールチップ)に通し、更に「つぶし玉」に通します。(画像3枚目)
2.「つぶし玉」をペンチで潰します。この時、ボールチップのカン部分は力を加えると曲がってしまうのでご注意下さい。(画像4枚目)
3.羽根の向きを整えて、金具(ボールチップ)をゆっくり指で閉じれば出来上がり!
ボールチップの形は「フラワー」「ハート」「星」「丸」から選べます。(画像2枚目)
「丸」は、羽根を通す穴が他より大きく、つぶし玉の大きさも2.5mm(他は2mm)と大きいので、少し太い羽根を通す事が出来て作業もしやすいです。
ご注文の際は購入オプションより選択して下さい。
風切り羽根の様に軸の太い羽根は、金具に通る細さの部分でカットして下さい。(画像5枚目)
スワロフスキーのボタンカットビーズがキラキラと輝きます✨
存在感のある少し大きめ6mmです。
ビーズの上部にはビーズキャップを入れているので高級感があります。
金具は全て24金メッキの物を使用しております。
イヤーパーツは、
・ポストピアス(真鍮製24金メッキ)
・耳が痛くなりにくいイヤリング(シリコンクッション付き)
・ノンホールピアス(ポストピアスの金具+樹脂)
から選べます。
ネジバネ式イヤリングのご用意もございますので、ご希望の方は「耳が痛くなりにくいイヤリング」を選択の上、備考欄にご記入下さい。
耳元に愛鳥さん♪
いかがでしょう^^
使用素材
金具:真鍮(K24GP)
スワロフスキービーズ:クリスタルガラス
イヤリングクッション:シリコン
ノンホールピアス:真鍮(24金メッキ)、樹脂
サイズ
ビーズ:約6×4mm 全長(丸玉上からボールチップ下まで):ピアス約23mm、イヤリング約30mm
発送までの目安
6日
購入の際の注意点
☆誤飲防止の為、作業中は放鳥しないで下さい。
☆ボールチップは一度閉じたら再度開かないで下さい。メッキが剥がれたり、金属疲労で折れる場合がございます。
☆ご使用後は、やわらかい布やセーム革などでやさしく拭いてお手入れして下さい。(研磨剤の付いている磨き布などは、ご使用にならないで下い。)
☆強い力や衝撃を加えると、変形、破損の恐れがありますので優しく扱ってください。
☆人間用のアクセサリーなので、鳥さんのクチバシの届かないところでご使用下さい。
☆ご不明な点は、ご購入前にお気軽にお問い合わせ下さい。
☆あわせてプロフィールページの注意事項もご覧下さいますようお願い申し上げます。
https://minne.com/@hearty-birdy/profile