静岡市清水の茂畑という地域で昔からお茶を作っている農家です。
2017年に地元の共同製茶から、「自分のお茶を自分で製造して自分で売りたい!」との思いから独立。
自分のお茶を知って欲しいという想いから農園名、商品にも自分の名前をつけています。
「お茶で心に平穏を」をモットーに我が家のお茶で小さな幸せをお手元に届けたく思っています。
我が家のお茶っ葉は「芽重型(がじゅうがた)」と言われる栽培方法で、新芽の数を減らし養分を凝縮させ、旨味が濃厚で高品質な浅蒸茶を目指して日々お茶の栽培をしております。
和紅茶&ほうじ茶をティーパックに変更もできます!
(ご希望の方はご注文の際に、備考欄にご記入ください)
*芽重型農法で栽培したお茶は旨味が強く
また「和」は普段飲み茶として温度を気にせず、淹れることができます。
夏は水出し冷茶にすれば、ごくごく飲むことができて、ミネラスもたっぷり!
1袋200g入れ
☆和紅茶は煎茶品種の茶葉を原料に使用しています。
渋みが少なく、優しい甘みがあります。
砂糖を入れなくても美味しくいただけます^^
また、カフェインが少ないので女性やお子様にもOK
1袋50g入れ
☆ほうじ茶に適した一番茶の茶葉を原料に使用しています。
優しい香ばしさを感じられるほうじ茶に仕上げました!
ホットでも、アイスでもどちらにもオススメ!
またほうじ茶は、カフェインが少ないので女性やお子様にもOK
1袋50g入れ
急須の場合:1回に茶葉、ティースプーン1杯ぐらい。お湯150cc
紅茶・ほうじ茶は熱湯を急須に注いでくだい。
また、少なめのお湯で濃いめに作り、カップに氷を入れてから注ぐとアイスティーにもなります。
*ご購入されたお茶と一緒に、飲み方を載せたポストカードを同封いたします。
静岡市清水の茂畑という地域で昔からお茶を作っている農家です。
2017年に地元の共同製茶から、「自分のお茶を自分で製造して自分で売りたい!」との思いから独立。
自分のお茶を知って欲しいという想いから農園名、商品にも自分の名前をつけています。
「お茶で心に平穏を」をモットーに我が家のお茶で小さな幸せをお手元に届けたく思っています。
我が家のお茶っ葉は「芽重型(がじゅうがた)」と言われる栽培方法で、新芽の数を減らし養分を凝縮させ、旨味が濃厚で高品質な浅蒸茶を目指して日々お茶の栽培をしております。
和紅茶&ほうじ茶をティーパックに変更もできます!
(ご希望の方はご注文の際に、備考欄にご記入ください)
*芽重型農法で栽培したお茶は旨味が強く
また「和」は普段飲み茶として温度を気にせず、淹れることができます。
夏は水出し冷茶にすれば、ごくごく飲むことができて、ミネラスもたっぷり!
1袋200g入れ
☆和紅茶は煎茶品種の茶葉を原料に使用しています。
渋みが少なく、優しい甘みがあります。
砂糖を入れなくても美味しくいただけます^^
また、カフェインが少ないので女性やお子様にもOK
1袋50g入れ
☆ほうじ茶に適した一番茶の茶葉を原料に使用しています。
優しい香ばしさを感じられるほうじ茶に仕上げました!
ホットでも、アイスでもどちらにもオススメ!
またほうじ茶は、カフェインが少ないので女性やお子様にもOK
1袋50g入れ
急須の場合:1回に茶葉、ティースプーン1杯ぐらい。お湯150cc
紅茶・ほうじ茶は熱湯を急須に注いでくだい。
また、少なめのお湯で濃いめに作り、カップに氷を入れてから注ぐとアイスティーにもなります。
*ご購入されたお茶と一緒に、飲み方を載せたポストカードを同封いたします。
アレルギー表示(8品目中)
8品目は含まれません
※「くるみ」がアレルギー表示の対象品目に新たに追加されました。作品によっては表示がなくても含まれる可能性があります。アレルギーをお持ちの方は必ず購入前にショップにご確認ください。
サイズ
200g・50g・50g
発送までの目安
3日
購入の際の注意点
和紅茶&ほうじ茶をティーパックに変更もできます!
ご希望の場合はご購入の際にご連絡ください。
原材料名:煎茶・和紅茶・ほうじ茶(静岡県産)
賞味期限:2023.12.31
食品添加物:なし
内容量:300g
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。