四国八十八箇所をお参りしてきたので、その中の室戸岬の御厨人窟でいただいてきたきた錫杖のお守りと、スワロフスキークリスタルのお星さまを組み合わせたお守りネックレスを作りました。
弘法大師空海さまは、私が今回行った室戸岬の御厨人窟にこもって修行をし、虚空蔵求聞持法を修められました。
その時のことを空海は「明星がありありと現前するのを覚えた」と、出家宣言の書物『三教指帰』に記しています。
明星とは金星の別名で、金星は虚空蔵菩薩の化身とされています。
後世にそれが「空海の口に明星が飛び込んだ」と神格化され、のちの「お大師さん信仰」につながっていきました。
そこで、金星をイメージしたスワロフスキークリスタルの星と、衆生済度の象徴である錫杖を組み合わせました。
虹色に煌めくスワロフスキーによって、魔女っ子の魔法の杖のようなゆめかわいい感じに仕上がりました。
サイズは錫杖が約4㎝、スワロフスキーが約1.8cm、チェーンの長さが約38cm+アジャスター約5cmです。
ひとつひとつ手作業でしておりますので、個体差が生じますことをご了承ください。
神経質な方は御遠慮ください。
四国八十八箇所をお参りしてきたので、その中の室戸岬の御厨人窟でいただいてきたきた錫杖のお守りと、スワロフスキークリスタルのお星さまを組み合わせたお守りネックレスを作りました。
弘法大師空海さまは、私が今回行った室戸岬の御厨人窟にこもって修行をし、虚空蔵求聞持法を修められました。
その時のことを空海は「明星がありありと現前するのを覚えた」と、出家宣言の書物『三教指帰』に記しています。
明星とは金星の別名で、金星は虚空蔵菩薩の化身とされています。
後世にそれが「空海の口に明星が飛び込んだ」と神格化され、のちの「お大師さん信仰」につながっていきました。
そこで、金星をイメージしたスワロフスキークリスタルの星と、衆生済度の象徴である錫杖を組み合わせました。
虹色に煌めくスワロフスキーによって、魔女っ子の魔法の杖のようなゆめかわいい感じに仕上がりました。
サイズは錫杖が約4㎝、スワロフスキーが約1.8cm、チェーンの長さが約38cm+アジャスター約5cmです。
ひとつひとつ手作業でしておりますので、個体差が生じますことをご了承ください。
神経質な方は御遠慮ください。
サイズ
錫杖が約4㎝、スワロフスキーが約1.8cm、チェーンの長さが約38cm+アジャスター約5cm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
定形(外)郵便
140円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
普通郵便での発送になります。