部位によって、微妙な色ムラがあるイエロー・キャメルのヌメ革です。まるでバッファローのような野生的なシボが魅力のこの革は、私の大のお気に入り❤️の革でした。以前、オーダーのリュックに使用して、サコッシュを作って、今回このショルダーで、残念ながらこの革はもうお終いです。もう、バックを作れるほどは残っていません。名残り惜しい…💦 最後の愛しい革の野生的な端部分のボサボサと(前面被せ蓋)、芸術的な大胆なシボ(裏面ポケット)がある部位を思いっきり使って仕上げました。キャメルで横長で、と、スタンダードなショルダーですが、革の強烈な個性でonly- oneの味わいがあります(*^^*) 前後面と内側に大きめのポケット、ファスナー開閉ですので、実用的な使いやすさがあります。勿論、長く長〜くお使い頂きたいので、肩紐、間口、ポケット口、底部などしっかり補強して作り込んであります。いっぱい長〜くお使い頂いて、エイジングして来て、でも、その形状は保っている… そんなイメージで作っています。「気が付いたらいつもこのバック!」みたいな存在になってくれたら嬉しい限りです✨
☆今回、画像ページ制限の関係(すみません、PC音痴の為、minneアプリのみでアップしていますσ(^_^;)で、トルソーによるサイズの比較の画像がアップできませんでした。全体のサイズ感は、過去物の「ワイン・ボルドーの横長ショルダーバック🍷」のページを参考にして下さい。同じ型紙を使用しています。
部位によって、微妙な色ムラがあるイエロー・キャメルのヌメ革です。まるでバッファローのような野生的なシボが魅力のこの革は、私の大のお気に入り❤️の革でした。以前、オーダーのリュックに使用して、サコッシュを作って、今回このショルダーで、残念ながらこの革はもうお終いです。もう、バックを作れるほどは残っていません。名残り惜しい…💦 最後の愛しい革の野生的な端部分のボサボサと(前面被せ蓋)、芸術的な大胆なシボ(裏面ポケット)がある部位を思いっきり使って仕上げました。キャメルで横長で、と、スタンダードなショルダーですが、革の強烈な個性でonly- oneの味わいがあります(*^^*) 前後面と内側に大きめのポケット、ファスナー開閉ですので、実用的な使いやすさがあります。勿論、長く長〜くお使い頂きたいので、肩紐、間口、ポケット口、底部などしっかり補強して作り込んであります。いっぱい長〜くお使い頂いて、エイジングして来て、でも、その形状は保っている… そんなイメージで作っています。「気が付いたらいつもこのバック!」みたいな存在になってくれたら嬉しい限りです✨
☆今回、画像ページ制限の関係(すみません、PC音痴の為、minneアプリのみでアップしていますσ(^_^;)で、トルソーによるサイズの比較の画像がアップできませんでした。全体のサイズ感は、過去物の「ワイン・ボルドーの横長ショルダーバック🍷」のページを参考にして下さい。同じ型紙を使用しています。