*☆*゚・*:.。. .。.:*☆*゚・*:.。. .。.:*・
折り紙でラッキースターを作り
飾りや ままごとで使えるカレーライスや
テーブル 、テーブルクロス、
コンロ、お皿、火を作りました。
具材が全て折り紙で作ったラッキースターです。
折り紙で作ったラッキースターは
星の形の面を強い力で押してしまうと
中が空洞ですので、五角形の折り紙に
戻ってしまいます。
もう一度星型に折り紙を押し込むと
星の形に戻ります。
変な形に強い力で押し込んだり踏んでしまうと
紙ですので形が戻らない可能性があります。
お皿は画用紙で作った星型の入れ物です。
テーブル、コンロ、テーブルクロス、火は空箱を
切って折り紙を貼ったり、折り紙を折って作りました。
テーブルクロスも空箱を切って
折り紙を貼っているので しっかりしています。
☆セット内容☆
にんじん・・・3個
じゃがいも・・・2個
玉ねぎ・・・2個
お肉・・・3個
カレールウ・・・9個
ごはん・・・24個
お皿・・・1個
テーブル・・・1個
テーブルクロス・・・1個
コンロ・・・1個
火・・・1個
お鍋・・・2個
スプーン・・・1個
【 カレーを作る工程】
①にんじん、玉ねぎ、お肉、じゃがいもを炒める。
②お水を入れて煮込んで、ルウを入れる。
③かき混ぜる。
おままごとで、カレーライスを作る工程を
味わえる様なものがあったら
楽しく遊べるなぁと思い 作りました。
ルウをラッキースターで何個も作った事により
作ったカレーをそのまま食べるまねをしたりして
遊ぶ事が出来ます。
ラッキースターの大きさ(約)
ごはん・・・直径1.5cm
にんじん、お肉、カレールウ・・・直径2cm
じゃがいも、玉ねぎ・・・2.5cm
たまねぎはじゃがいもより色が薄く 高さが低く
片面下に黄緑色の線が3本入っています。
※写真のバックに写っている人形のメルちゃん
は付属していません。
ラッキースターは折り紙と糊、
両面テープで作っています。
ラッキースター等は
折り紙などで作っていますので
口の中に入れたりしないようにしてください。
紙ですので 水濡厳禁です。
*☆*゚・*:.。. .。.:*☆*゚・*:.。. .。.:*・
*☆*゚・*:.。. .。.:*☆*゚・*:.。. .。.:*・
折り紙でラッキースターを作り
飾りや ままごとで使えるカレーライスや
テーブル 、テーブルクロス、
コンロ、お皿、火を作りました。
具材が全て折り紙で作ったラッキースターです。
折り紙で作ったラッキースターは
星の形の面を強い力で押してしまうと
中が空洞ですので、五角形の折り紙に
戻ってしまいます。
もう一度星型に折り紙を押し込むと
星の形に戻ります。
変な形に強い力で押し込んだり踏んでしまうと
紙ですので形が戻らない可能性があります。
お皿は画用紙で作った星型の入れ物です。
テーブル、コンロ、テーブルクロス、火は空箱を
切って折り紙を貼ったり、折り紙を折って作りました。
テーブルクロスも空箱を切って
折り紙を貼っているので しっかりしています。
☆セット内容☆
にんじん・・・3個
じゃがいも・・・2個
玉ねぎ・・・2個
お肉・・・3個
カレールウ・・・9個
ごはん・・・24個
お皿・・・1個
テーブル・・・1個
テーブルクロス・・・1個
コンロ・・・1個
火・・・1個
お鍋・・・2個
スプーン・・・1個
【 カレーを作る工程】
①にんじん、玉ねぎ、お肉、じゃがいもを炒める。
②お水を入れて煮込んで、ルウを入れる。
③かき混ぜる。
おままごとで、カレーライスを作る工程を
味わえる様なものがあったら
楽しく遊べるなぁと思い 作りました。
ルウをラッキースターで何個も作った事により
作ったカレーをそのまま食べるまねをしたりして
遊ぶ事が出来ます。
ラッキースターの大きさ(約)
ごはん・・・直径1.5cm
にんじん、お肉、カレールウ・・・直径2cm
じゃがいも、玉ねぎ・・・2.5cm
たまねぎはじゃがいもより色が薄く 高さが低く
片面下に黄緑色の線が3本入っています。
※写真のバックに写っている人形のメルちゃん
は付属していません。
ラッキースターは折り紙と糊、
両面テープで作っています。
ラッキースター等は
折り紙などで作っていますので
口の中に入れたりしないようにしてください。
紙ですので 水濡厳禁です。
*☆*゚・*:.。. .。.:*☆*゚・*:.。. .。.:*・