ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

民芸品「苦難去る(猿)」

2,000
残り2
14
さるぼぼの民芸品として魔除けの置物として目にすることがあると思います。 「苦難去る(猿)」とは、南天の木に9匹の猿がいるという事で、苦→9匹・難→南天の木・去る→猿(さるぼぼ)を意味します。 ちりめん布を使って猿とつまみ細工の花をつけました。 ちりめんの色や柄は色々のパターンがありますが、南天の木や猿の顔に使用している「ふうせんかずらの種」は本物(植物)を使用しています。 〈大きさ〉左右約25㎝、高さ約3.5㎝、奥行約3㎝
さるぼぼの民芸品として魔除けの置物として目にすることがあると思います。 「苦難去る(猿)」とは、南天の木に9匹の猿がいるという事で、苦→9匹・難→南天の木・去る→猿(さるぼぼ)を意味します。 ちりめん布を使って猿とつまみ細工の花をつけました。 ちりめんの色や柄は色々のパターンがありますが、南天の木や猿の顔に使用している「ふうせんかずらの種」は本物(植物)を使用しています。 〈大きさ〉左右約25㎝、高さ約3.5㎝、奥行約3㎝

サイズ

24.5×3.5×3.5

発送までの目安

10日

配送方法・送料

指定なし
500追加送料0円)
全国

購入の際の注意点

木工用ボンドで接着してありますが、万が一取れてしまった場合は自宅にある木工用ボンドで補強してください。あまりひどいようならば修理・交換します。
  • 作品画像

    民芸品「苦難去る(猿)」

    作家・ブランドのレビュー 星5
    本日、さるぼぼさん受け取りました。丁寧につくっていただいたのが伝わってきます。新居の玄関に飾らせていただきます。ありがとうございました。
    2023年3月16日
    by shouxianqie
    3tarou1950さんのショップ
    3tarou1950からの返信
    ご縁をありがとうございました。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2023年3月16日 by shouxianqie

    本日、さるぼぼさん受け取りました。丁寧につくっていただいたのが伝わってきます。新居の玄関に飾らせていただきます。ありがとうございました。

レビューをすべて見る