シルクのストライプ生地をくちなし(黄系)で染めたうえ、ログウッド(紫系)でグラデーションを付け、再度くちなしを全体に重ねました。
媒染は、1度目のくちなしはアルミ、2度めのログウッドは鉄としたため、くちなしの黄色の鮮やかさを隠し持つような、でも落ち着いた色のコントラストになっています。
1枚目の写真を見た瞬間、『さざ波』が浮かびました。
ストライプの薄いところ・濃いところ、黄色のところ・グレイのところが重なりあい、静かな動きを感じます。
これは身につけた時も…どの重なりでどの面が出るかによってニュアンスが変わり、お楽しみいただけると思いますし、何にでも合わせやすい色合いでは?と思います。
自然光の中で撮影していますが、腕の限界で…残念ながら見たままの色をとらえられていません、3,4枚目が比較的一番近いかと思います。
黄色はマスタード?萌黄?光の加減によっては金色のような輝りも感じるし…
落ち着きがありつつも、華やかさも感じられる気がする一枚…シックに添えてください♪
色のコントラスト的に意外とアニマル柄好きさんにもいいかも?!です(笑)
これからの季節には大判ストールが必須ですよね♪
こちらはシルク100%なので軽く・たためば小さいので、夜に備えて鞄に入れておこ♪にも重宝すると思いますよ。
シルクのストライプ生地をくちなし(黄系)で染めたうえ、ログウッド(紫系)でグラデーションを付け、再度くちなしを全体に重ねました。
媒染は、1度目のくちなしはアルミ、2度めのログウッドは鉄としたため、くちなしの黄色の鮮やかさを隠し持つような、でも落ち着いた色のコントラストになっています。
1枚目の写真を見た瞬間、『さざ波』が浮かびました。
ストライプの薄いところ・濃いところ、黄色のところ・グレイのところが重なりあい、静かな動きを感じます。
これは身につけた時も…どの重なりでどの面が出るかによってニュアンスが変わり、お楽しみいただけると思いますし、何にでも合わせやすい色合いでは?と思います。
自然光の中で撮影していますが、腕の限界で…残念ながら見たままの色をとらえられていません、3,4枚目が比較的一番近いかと思います。
黄色はマスタード?萌黄?光の加減によっては金色のような輝りも感じるし…
落ち着きがありつつも、華やかさも感じられる気がする一枚…シックに添えてください♪
色のコントラスト的に意外とアニマル柄好きさんにもいいかも?!です(笑)
これからの季節には大判ストールが必須ですよね♪
こちらはシルク100%なので軽く・たためば小さいので、夜に備えて鞄に入れておこ♪にも重宝すると思いますよ。