この季節、花粉症の方が持ち歩きたいのがティッシュ、マスク、目薬。
この3つをひとまとめに携帯できるポーチを作りました。
二つ折りの状態を開くとボックスティッシュの中身を入れることができます。
(10枚くらいが適当です)
ファスナーの中は仕切り(ポケット)があり、片方にマスクや目薬、片方に使用済みのティッシュを入れたりできます。
親切設計として、バッグの中で迷子にならないようにフックを付けてあります。
ウッドボタンは飾りで、開け閉めはマジックテープです。
試作ではボタンにループを引っ掛ける形でしたが、バッグの中で外れたり、いざという時にパッと開けなかったりするので、マジックテープの方が使い勝手が良いようです。
ブログにて
他の画像も紹介していますので、宜しかったらご覧ください。
https://ameblo.jp/maigonohitujichan/entry-12357273101.html
この季節、花粉症の方が持ち歩きたいのがティッシュ、マスク、目薬。
この3つをひとまとめに携帯できるポーチを作りました。
二つ折りの状態を開くとボックスティッシュの中身を入れることができます。
(10枚くらいが適当です)
ファスナーの中は仕切り(ポケット)があり、片方にマスクや目薬、片方に使用済みのティッシュを入れたりできます。
親切設計として、バッグの中で迷子にならないようにフックを付けてあります。
ウッドボタンは飾りで、開け閉めはマジックテープです。
試作ではボタンにループを引っ掛ける形でしたが、バッグの中で外れたり、いざという時にパッと開けなかったりするので、マジックテープの方が使い勝手が良いようです。
ブログにて
他の画像も紹介していますので、宜しかったらご覧ください。
https://ameblo.jp/maigonohitujichan/entry-12357273101.html