水辺に小さな水生植物が、ひっそりと咲いたようなイメージのペンダントです。
ダイクロガラスを溶かし、その周りに銀の花を咲かせました。
ダイクロガラスは、とても淡い色のものを使いました。
銀との化学反応で、イエローの色合いが現れ、それがまた綺麗です。
中は、少しモヤがかかったような部分があります。また、角度にしゃぼんの色のようにも見えますが、ほとんど透明です。
不思議な水辺です。
お花は、水草の「オモダカ」。
おせちに使われる「クワイ」や、家紋にも使われた花だそうです。
白くて丸い3つの花びらが、コロンとした愛らしい花ですが、繁殖力はすごいようです。
紐部分は、ベージュのマイクロマクラメコードでビーズも一緒に編み込んだので、まるで水滴のような紐になりました。
80センチの長さの紐は、服に合わせて長さ調節ができます。
シンプルなセーターや無地のワンピースに長めに着けて、アクセントにしたり、短くして首元のオシャレにも活躍してくれそうですね。
また、紐の先端にはピンクの淡水パールがかわいく揺れます。
全体的にナチュラルな雰囲気に仕上がりました。
【素材】silver1000 ダイクロガラス マイクロマクラメコード 淡水パール ビーズ
【サイズ】本体約27㎜×22㎜
紐 約80㎝
*ガラスを使用しています。ぶつけたりすると破損する恐れがありますので、取り扱いにはご注意くださいませ。また、ヒビなどが入りましたら、使用をお控えください。
*銀製品は、空気中の成分により黒く変色してきます。
全体的にくすんできたら、シルバークロス等の布で輝かせたい部分を磨いてください。
また、外されたら柔らかい布で拭き取り、密閉袋などに入れて保管してください。
水辺に小さな水生植物が、ひっそりと咲いたようなイメージのペンダントです。
ダイクロガラスを溶かし、その周りに銀の花を咲かせました。
ダイクロガラスは、とても淡い色のものを使いました。
銀との化学反応で、イエローの色合いが現れ、それがまた綺麗です。
中は、少しモヤがかかったような部分があります。また、角度にしゃぼんの色のようにも見えますが、ほとんど透明です。
不思議な水辺です。
お花は、水草の「オモダカ」。
おせちに使われる「クワイ」や、家紋にも使われた花だそうです。
白くて丸い3つの花びらが、コロンとした愛らしい花ですが、繁殖力はすごいようです。
紐部分は、ベージュのマイクロマクラメコードでビーズも一緒に編み込んだので、まるで水滴のような紐になりました。
80センチの長さの紐は、服に合わせて長さ調節ができます。
シンプルなセーターや無地のワンピースに長めに着けて、アクセントにしたり、短くして首元のオシャレにも活躍してくれそうですね。
また、紐の先端にはピンクの淡水パールがかわいく揺れます。
全体的にナチュラルな雰囲気に仕上がりました。
【素材】silver1000 ダイクロガラス マイクロマクラメコード 淡水パール ビーズ
【サイズ】本体約27㎜×22㎜
紐 約80㎝
*ガラスを使用しています。ぶつけたりすると破損する恐れがありますので、取り扱いにはご注意くださいませ。また、ヒビなどが入りましたら、使用をお控えください。
*銀製品は、空気中の成分により黒く変色してきます。
全体的にくすんできたら、シルバークロス等の布で輝かせたい部分を磨いてください。
また、外されたら柔らかい布で拭き取り、密閉袋などに入れて保管してください。