きつねにもオッドアイがいることを知り、作ってみたくなりました。
神様っぽいきつねになりました。帽子は、近所のおばあちゃんの手作りのお供えものらしいです。
少し大きめのブローチです。帽子に朱赤の釉薬と、ミルフィオリをならべました。二種類の白い釉薬を使っています。瞳にはビーズを使いました。
写真は、まだ金具をつけていない状態です。
裏に回転ピンをつけてブローチになります。
また、お着物用に通すタイプの帯留め金具をつけることもできます。
ご希望の方は、配送方法の欄の「帯留め金具」を選んだ上で、注文時にメッセージにてお知らせください。
きつねにもオッドアイがいることを知り、作ってみたくなりました。
神様っぽいきつねになりました。帽子は、近所のおばあちゃんの手作りのお供えものらしいです。
少し大きめのブローチです。帽子に朱赤の釉薬と、ミルフィオリをならべました。二種類の白い釉薬を使っています。瞳にはビーズを使いました。
写真は、まだ金具をつけていない状態です。
裏に回転ピンをつけてブローチになります。
また、お着物用に通すタイプの帯留め金具をつけることもできます。
ご希望の方は、配送方法の欄の「帯留め金具」を選んだ上で、注文時にメッセージにてお知らせください。