スティックバックチェア No.1811
『一点ものアンティークの定番ウィンザーチェア』はいかがでしょうか
こちらはスティックバックチェアと呼ばれるタイプになります
サイズが小さいので子供用になります
子供が成長し椅子に座れなくなりましたら
ぬいぐるみやドールチェアとして使われてもいいですし
お部屋のディスプレイにインテリアのひとつとして置かれてもとても映えると思います
脚や背棒などひとつひとつの部品すべてが手作りなのでそれぞれに形が違い
素朴な味わいのあるカントリーチェアに仕上がっています
世界でたった一つの椅子になります
素材:栗の木
サイズ:W 225mm D 200mm H 370mm 座面までの高さ:200mm
角を取って丸くしていますので、数字は約とご理解下さい
仕上げ方法:
《フレンチポリッシュ》
歴史的建造物やアンティーク家具に用いられる塗装で
シェラックという自然素材を何度も塗って磨くを繰り返すという仕上げを施してあり
重厚感があって、使い込むほどに味わいが増していきます
《アンティークフィニッシュ》
角を落としたり削ったりキズや虫食いの跡などをつけたりわざと歪ませたり等のエイジングを施しています。
お手元に届いたその時から
すでに何年も使い込んだような風合いや手触りを楽しんでいただけます
●手仕事の素朴な外見とは異なり
フレンチポリッシュは熱や湿気は大敵なので、熱い食器や濡れたものを
直接置いたりすることはお避けください。
お手入れは乾いた柔らかい布で拭くだけでOKです。
水分がついてしまったら すぐに拭き取るようにして下さい。
たまに木製家具用のワックスなどで磨くとツヤが戻り
防水対策にもなります。
スティックバックチェア No.1811
『一点ものアンティークの定番ウィンザーチェア』はいかがでしょうか
こちらはスティックバックチェアと呼ばれるタイプになります
サイズが小さいので子供用になります
子供が成長し椅子に座れなくなりましたら
ぬいぐるみやドールチェアとして使われてもいいですし
お部屋のディスプレイにインテリアのひとつとして置かれてもとても映えると思います
脚や背棒などひとつひとつの部品すべてが手作りなのでそれぞれに形が違い
素朴な味わいのあるカントリーチェアに仕上がっています
世界でたった一つの椅子になります
素材:栗の木
サイズ:W 225mm D 200mm H 370mm 座面までの高さ:200mm
角を取って丸くしていますので、数字は約とご理解下さい
仕上げ方法:
《フレンチポリッシュ》
歴史的建造物やアンティーク家具に用いられる塗装で
シェラックという自然素材を何度も塗って磨くを繰り返すという仕上げを施してあり
重厚感があって、使い込むほどに味わいが増していきます
《アンティークフィニッシュ》
角を落としたり削ったりキズや虫食いの跡などをつけたりわざと歪ませたり等のエイジングを施しています。
お手元に届いたその時から
すでに何年も使い込んだような風合いや手触りを楽しんでいただけます
●手仕事の素朴な外見とは異なり
フレンチポリッシュは熱や湿気は大敵なので、熱い食器や濡れたものを
直接置いたりすることはお避けください。
お手入れは乾いた柔らかい布で拭くだけでOKです。
水分がついてしまったら すぐに拭き取るようにして下さい。
たまに木製家具用のワックスなどで磨くとツヤが戻り
防水対策にもなります。