■今回出品した作品は・・・
黒のサドルレザーにオレンジ色の栃木レザーを組み合わせたヌメ革のパスケースです。
革は植物タンニン鞣しの牛ヌメ革(栃木レザー)を使用。
黒×オレンジのコンビのヌメ革に白の蝋引きの糸(ビニモ ダブルロー付1番)を使ってステッチしてあります。もちろん、手縫いで全て仕上げてあります。
写真にあるように、Suica(スイカ)などのパスカードを入れる部分は楕円形のスライド式の窓を開けて、親指一本で出せるようになっています。裏はカードや名刺などを入れる部分としてポケットを1カ所設けました。
シンプルです!(笑)
どう使うかは・・・あなた次第です。
サイズは、概ね、縦105mm×横幅73mm程度です。
革は,外側に約1mm厚のオレンジの栃木レザーを使用。
もともと付いていた革本来の傷や色のむらと使うたびに増えていく証(あかし)ともども愛着のある自分だけの「革もの」になっていきます。
ややハードな革(ヌメ革)を使っていますが,黒×オレンジのコンビの革に白色のステッチとビビットカラーでありながら落ち着いた雰囲気と「革モノ」としての存在感,所有欲を満足させるパスケースになっています。
菱目は7本目(1寸に7本の目打ち)を用い,すべて蝋引きの糸(ビニモ ダブルロー付1番)の手縫いで仕上げました。(目打ちをややピッチの広いもの、やや太めの糸を使うことで「手縫い感」と同時に落ち着いた大人の雰囲気を持った作品に仕上げました。)
コバ(断面部分)も何度も丁寧に磨き,さらに黒で染め、つやと強度を出しています。黒のエッジでシャープな感じが出ています。コートの二度塗り後,さらにトップコートで仕上げました。
「prism(プリズム)」のロゴは,表の下中央に打刻し、名刺交換の際などにさりげなく見えるようにしました。
デザイン,仕様がちょっとお洒落な一品になっています。
■その他特記事項
※Web-shop等他でも販売しているため在庫がない場合には受注生産となります。
納期まで小物で1~2週間、ウォレットなどで3~4週間ほど頂く場合がありますのでご了承ください。
■今回出品した作品は・・・
黒のサドルレザーにオレンジ色の栃木レザーを組み合わせたヌメ革のパスケースです。
革は植物タンニン鞣しの牛ヌメ革(栃木レザー)を使用。
黒×オレンジのコンビのヌメ革に白の蝋引きの糸(ビニモ ダブルロー付1番)を使ってステッチしてあります。もちろん、手縫いで全て仕上げてあります。
写真にあるように、Suica(スイカ)などのパスカードを入れる部分は楕円形のスライド式の窓を開けて、親指一本で出せるようになっています。裏はカードや名刺などを入れる部分としてポケットを1カ所設けました。
シンプルです!(笑)
どう使うかは・・・あなた次第です。
サイズは、概ね、縦105mm×横幅73mm程度です。
革は,外側に約1mm厚のオレンジの栃木レザーを使用。
もともと付いていた革本来の傷や色のむらと使うたびに増えていく証(あかし)ともども愛着のある自分だけの「革もの」になっていきます。
ややハードな革(ヌメ革)を使っていますが,黒×オレンジのコンビの革に白色のステッチとビビットカラーでありながら落ち着いた雰囲気と「革モノ」としての存在感,所有欲を満足させるパスケースになっています。
菱目は7本目(1寸に7本の目打ち)を用い,すべて蝋引きの糸(ビニモ ダブルロー付1番)の手縫いで仕上げました。(目打ちをややピッチの広いもの、やや太めの糸を使うことで「手縫い感」と同時に落ち着いた大人の雰囲気を持った作品に仕上げました。)
コバ(断面部分)も何度も丁寧に磨き,さらに黒で染め、つやと強度を出しています。黒のエッジでシャープな感じが出ています。コートの二度塗り後,さらにトップコートで仕上げました。
「prism(プリズム)」のロゴは,表の下中央に打刻し、名刺交換の際などにさりげなく見えるようにしました。
デザイン,仕様がちょっとお洒落な一品になっています。
■その他特記事項
※Web-shop等他でも販売しているため在庫がない場合には受注生産となります。
納期まで小物で1~2週間、ウォレットなどで3~4週間ほど頂く場合がありますのでご了承ください。