白地に小さな緑のドット柄の布に、チロルテープをあしらったポーチです。
本体も切り替えてある底マチも同じ布。そこに、A面とB面で位置を変えてチロルテープを縫い付けました。ボディーは斜めのクロスで1.5cm間隔でキルト、底は1cm間隔でライン3本キルトをしてあります。キルトを落とすだけで、平面が立体的に見えて、作品が温かみをおびますし、内布と一体になって丈夫にもなります。
バイヤスは緑の地色に白と黄緑の小花柄、内布もやはり地色は緑ですが、バイヤスよりは少し華やかにオレンジ・白・黄色の花柄です。ファスナーは黄緑にゴールドの玉付きです。
一番のポイントになるチロルテープは、シックな緑に花火のような刺繍がしてあり、ゴージャスでとても可愛いです。また、チロルテープの位置を面それぞれで変えてあります。テープの位置を少し変えるだけで、違った表情を見られます。
白地に小さな緑のドット柄の布に、チロルテープをあしらったポーチです。
本体も切り替えてある底マチも同じ布。そこに、A面とB面で位置を変えてチロルテープを縫い付けました。ボディーは斜めのクロスで1.5cm間隔でキルト、底は1cm間隔でライン3本キルトをしてあります。キルトを落とすだけで、平面が立体的に見えて、作品が温かみをおびますし、内布と一体になって丈夫にもなります。
バイヤスは緑の地色に白と黄緑の小花柄、内布もやはり地色は緑ですが、バイヤスよりは少し華やかにオレンジ・白・黄色の花柄です。ファスナーは黄緑にゴールドの玉付きです。
一番のポイントになるチロルテープは、シックな緑に花火のような刺繍がしてあり、ゴージャスでとても可愛いです。また、チロルテープの位置を面それぞれで変えてあります。テープの位置を少し変えるだけで、違った表情を見られます。