一番長いor幅のあると思われる部分を、メジャーでチップの外側からカーブにそって測ったサイズです。写真下が爪の根本、上が爪先です。
ABCの中からお選びください。
◆サイズは測ったサイズよりワンサイズ大きいものを選び、大きかったらヤスリで削ると失敗がなく便利です。
◆爪の形が台形の場合も、一番幅のある部分を測り、いらない部分はヤスリで削ってください。
◆爪が平らで、ネイルチップのカーブが合わない場合の対処方法
①ネイルチップをぬるま湯(お風呂より少しぬるいくらい)につけ、数分待ちます。
②数分経ったら、チップを上から指などでゆっくりと押し、チップを平らにしていきます(急に押したり、強い力で押すとチップにひびが入る可能性があります。ご注意ください)。
③そのまま少し待ち、チップの形が固定され、指を離しても大丈夫なくらいになったらチップをぬるま湯から取り出し、すぐに水につけます。あれば、水から出してちっぷの裏にネイル用グルーを塗ります。
単位:mm
〈A〉スクエア
#1 → 長さ23.5 幅20
#2 → 長さ23 幅19
#3 → 長さ22 幅18.5
#4 → 長さ21 幅17
#5 → 長さ20 幅16
#6 → 長さ19 幅15
#7 → 長さ18.5 幅14
#8 → 長さ18 幅13
#9 → 長さ17 幅12
#10 → 長さ16 幅11
〈B〉ラウンド
#1 → 長さ20 幅21.5
#2 → 長さ19 幅20
#3 → 長さ18.5 幅19
#4 → 長さ18 幅17.5
#5 → 長さ17 幅16.5
#6 → 長さ16.5 幅15.5
#7 → 長さ15.5 幅14.5
#8 → 長さ15 幅14
#9 → 長さ13.5 幅11.5
#10 → 長さ13.5 幅11
〈C〉ロングラウンド (実物チップに記載のサイズとはリンクしていません)
#1 → 長さ27 幅18
#2 → 長さ26.5 幅16
#3 → 長さ25.5 幅15
#4 → 長さ25 幅14.5
#5 → 長さ23.5 幅13.5
#6 → 長さ23 幅13
#7 → 長さ21 幅12
#8 → 長さ20 幅11
#9 → 長さ18.5 幅10
#10 → 長さ18 幅9.5
一番長いor幅のあると思われる部分を、メジャーでチップの外側からカーブにそって測ったサイズです。写真下が爪の根本、上が爪先です。
ABCの中からお選びください。
◆サイズは測ったサイズよりワンサイズ大きいものを選び、大きかったらヤスリで削ると失敗がなく便利です。
◆爪の形が台形の場合も、一番幅のある部分を測り、いらない部分はヤスリで削ってください。
◆爪が平らで、ネイルチップのカーブが合わない場合の対処方法
①ネイルチップをぬるま湯(お風呂より少しぬるいくらい)につけ、数分待ちます。
②数分経ったら、チップを上から指などでゆっくりと押し、チップを平らにしていきます(急に押したり、強い力で押すとチップにひびが入る可能性があります。ご注意ください)。
③そのまま少し待ち、チップの形が固定され、指を離しても大丈夫なくらいになったらチップをぬるま湯から取り出し、すぐに水につけます。あれば、水から出してちっぷの裏にネイル用グルーを塗ります。
単位:mm
〈A〉スクエア
#1 → 長さ23.5 幅20
#2 → 長さ23 幅19
#3 → 長さ22 幅18.5
#4 → 長さ21 幅17
#5 → 長さ20 幅16
#6 → 長さ19 幅15
#7 → 長さ18.5 幅14
#8 → 長さ18 幅13
#9 → 長さ17 幅12
#10 → 長さ16 幅11
〈B〉ラウンド
#1 → 長さ20 幅21.5
#2 → 長さ19 幅20
#3 → 長さ18.5 幅19
#4 → 長さ18 幅17.5
#5 → 長さ17 幅16.5
#6 → 長さ16.5 幅15.5
#7 → 長さ15.5 幅14.5
#8 → 長さ15 幅14
#9 → 長さ13.5 幅11.5
#10 → 長さ13.5 幅11
〈C〉ロングラウンド (実物チップに記載のサイズとはリンクしていません)
#1 → 長さ27 幅18
#2 → 長さ26.5 幅16
#3 → 長さ25.5 幅15
#4 → 長さ25 幅14.5
#5 → 長さ23.5 幅13.5
#6 → 長さ23 幅13
#7 → 長さ21 幅12
#8 → 長さ20 幅11
#9 → 長さ18.5 幅10
#10 → 長さ18 幅9.5