丸い手つきのバスケットに、パステルカラーの可憐で優しいイメージのお花やリーフなど、全部で12種類の植物を植え込んであります。派手な作品ではありませんが、清楚な野の花をつみ取ってきた花かごをイメージして制作しました。ほぼどこから見ても丸くこんもり見えるように配置してあります。
【使用している植物】
1・ビオラ・ヌーヴェルヴァーグ 2色
2・みもとビオラ・春るるる
3・みもとビオラ・シュシュの約束
4.みもとビオラ・プリティガール
5・ゲブラビオラ・カスタードブリュレ
6.イベリス・ブラダルブーケ
7・ジャスミン・フィオナサンライズ
8・ヘデラ・ホワイトワンダー
9・シロタエギク・ダスティミラー
10.斑入りジャスミン・ミルキーウェイ
11.ホソバハクリュウ
12.ウエストリンギア
【置き場所】
屋外の日の当たるところで管理してください。室内でも鑑賞して頂けますが、長期間にわたって室内や日の当たらない場所に置いておくと、つぼみが出来ず、だんだんと花が咲かなくなってしまいます。
【水やり】
表面が乾いてきてから、バスケットの底から水が流れ出てくるくらい、たっぷりの水をかけて下さい。
非常に通水性の高い用土を使用しているので、一か所に水をかけても全体に広がりません。数か所にわけて水やりをして頂くか、バスケットごと、バケツなどの水の中に浸して頂くと楽です。
いつも湿った状態にしておくと、苗が徒長したり、根腐れをおこしてしいますので、乾燥気味に育てて下さい。
【お手入れ】
咲き終わった花がらは、随時、花の付け根の部分から取り除いてください。
1週間に1度ほど、水やりと一緒にハイポネックスなどの花用肥料を与えることによって、3月頃まで花を楽しむことができます。
ビオラの茎の背丈が伸びてきた場合は、茎の途中で少し切り戻して頂くと、そこから新たな芽が出て、その先に花が咲いてきます。
時期により一時的にお花が休むことがありますが、しばらくするとまた咲き始めます。※購入時のご注意をご覧ください。
【撮影日】2018年11月30日
検索用:花、フラワー、ギャザリング、寄せ植え、バスケット、プレゼント、誕生日、開店祝い、クリスマス、お歳暮、ウインターギフト
丸い手つきのバスケットに、パステルカラーの可憐で優しいイメージのお花やリーフなど、全部で12種類の植物を植え込んであります。派手な作品ではありませんが、清楚な野の花をつみ取ってきた花かごをイメージして制作しました。ほぼどこから見ても丸くこんもり見えるように配置してあります。
【使用している植物】
1・ビオラ・ヌーヴェルヴァーグ 2色
2・みもとビオラ・春るるる
3・みもとビオラ・シュシュの約束
4.みもとビオラ・プリティガール
5・ゲブラビオラ・カスタードブリュレ
6.イベリス・ブラダルブーケ
7・ジャスミン・フィオナサンライズ
8・ヘデラ・ホワイトワンダー
9・シロタエギク・ダスティミラー
10.斑入りジャスミン・ミルキーウェイ
11.ホソバハクリュウ
12.ウエストリンギア
【置き場所】
屋外の日の当たるところで管理してください。室内でも鑑賞して頂けますが、長期間にわたって室内や日の当たらない場所に置いておくと、つぼみが出来ず、だんだんと花が咲かなくなってしまいます。
【水やり】
表面が乾いてきてから、バスケットの底から水が流れ出てくるくらい、たっぷりの水をかけて下さい。
非常に通水性の高い用土を使用しているので、一か所に水をかけても全体に広がりません。数か所にわけて水やりをして頂くか、バスケットごと、バケツなどの水の中に浸して頂くと楽です。
いつも湿った状態にしておくと、苗が徒長したり、根腐れをおこしてしいますので、乾燥気味に育てて下さい。
【お手入れ】
咲き終わった花がらは、随時、花の付け根の部分から取り除いてください。
1週間に1度ほど、水やりと一緒にハイポネックスなどの花用肥料を与えることによって、3月頃まで花を楽しむことができます。
ビオラの茎の背丈が伸びてきた場合は、茎の途中で少し切り戻して頂くと、そこから新たな芽が出て、その先に花が咲いてきます。
時期により一時的にお花が休むことがありますが、しばらくするとまた咲き始めます。※購入時のご注意をご覧ください。
【撮影日】2018年11月30日
検索用:花、フラワー、ギャザリング、寄せ植え、バスケット、プレゼント、誕生日、開店祝い、クリスマス、お歳暮、ウインターギフト
サイズ
作品全体の大きさ:幅・約35センチ 高さ・約35センチ
発送までの目安
3日
配送方法・送料
購入の際の注意点
生きものですので、植物の状態は日々変化します。成長の状態は、撮影日をご参考ください。
天然素材でハンドメイドのバスケットを使用しています。ささくれや黒ずみ、若干の歪みがあることもありますが、手作り品の味わいとしてご了承ください。またバスケットは、水やりや日光にあたることで劣化しますので、この寄せ植えに限定した消耗品としてお考え下さい。
パンジーやビオラの寄せ植えでは、その後の成長のために、根鉢を大きく崩して植え込みます。植え込み後、一時期はお花が休みますが、またしばらくすると蕾がついて、今までより多くの花が咲きます。それは、厳冬期にお花を休んでいる間に、根をしっかり張って成長し、さらに多くの花を咲かせる準備をしているからです。お花が一旦止まっても、枯れたわけではありませんので、ご心配なさらず、暖かい目で見守り、その成長の様子も楽しんでください。