インドパシフィックビーズと呼ばれるアンティークビーズです。
インドネシアより届きました!
暗めのインディゴブルー色ですが、光にかざすと透明感が増して、海の底から空を眺めているような、とっても綺麗な色合いになります。
全体像と一緒に写っているコインはタイの1バーツです。日本の1円玉と同じくらいの大きさです。
7〜13世紀頃に作られたガラスビーズです。
とっても小さなビーズで、繊細な印象です。
長さ:約55cm
粒の大きさ:
小さいビーズ1.5mm(直径).1.0mm(高さ)
大きいビーズ5.0mm(直径).5.0mm(高さ)
穴のサイズ:0.5〜2.0mm
インドパシフィックビーズと呼ばれるアンティークビーズです。
インドネシアより届きました!
暗めのインディゴブルー色ですが、光にかざすと透明感が増して、海の底から空を眺めているような、とっても綺麗な色合いになります。
全体像と一緒に写っているコインはタイの1バーツです。日本の1円玉と同じくらいの大きさです。
7〜13世紀頃に作られたガラスビーズです。
とっても小さなビーズで、繊細な印象です。
長さ:約55cm
粒の大きさ:
小さいビーズ1.5mm(直径).1.0mm(高さ)
大きいビーズ5.0mm(直径).5.0mm(高さ)
穴のサイズ:0.5〜2.0mm