戦車ステッカー ドイツのIII号突撃砲F型のシルエットをステッカーにしました。
画像で白く見える部分は台紙です。ロゴやイラスト部分のみを貼り付けるタイプのカッティングステッカーです。
塩化ビニール製の丈夫な素材なので、ウォールステッカーにしたりスーツケースや家電製品に貼ったりしてご活用ください。
屋外使用可能な素材を使っています。車のボディやスノーボード、バイクに貼るのもおすすめ。
III号突撃砲(Sturmgeschütz III、略称:StuG)は、第二次世界大戦中にドイツで開発された突撃砲。III号戦車の車体を流用した突撃砲である。終戦までに約10500輌が作られたが、これは第二次世界大戦でドイツが製造した装甲戦闘車輌中、最大の生産数である。1937年に試作車が作られ1940年より量産が開始された。多くのバリエーションがあるが、今回のシルエットはこのうちF型を描いた。
ガルパンでは大洗女子学園カバさんチームの使用戦車として登場している。
シートサイズは幅139×高さ76mm。表面にリタックシート(転写シート)を貼った状態で送ります。
【色】
つやあり黒・つやあり白。ご希望の色を選んでください。
その他画像はありませんが、つやあり赤、つやありオレンジ(+100円)、つやありグレー(+100円)、つやあり緑、つやあり青、つやあり黄色、ゴールド(+100円)、シルバー(+100円)のシートもあります。オプションより選択してください。
【素材】
塩化ビニール製シート(屋外用 耐候性3年程度)
表面がなめらかな面には貼れますが、砂壁や土壁などのザラザラした面や布製品には貼れません。
戦車ステッカー ドイツのIII号突撃砲F型のシルエットをステッカーにしました。
画像で白く見える部分は台紙です。ロゴやイラスト部分のみを貼り付けるタイプのカッティングステッカーです。
塩化ビニール製の丈夫な素材なので、ウォールステッカーにしたりスーツケースや家電製品に貼ったりしてご活用ください。
屋外使用可能な素材を使っています。車のボディやスノーボード、バイクに貼るのもおすすめ。
III号突撃砲(Sturmgeschütz III、略称:StuG)は、第二次世界大戦中にドイツで開発された突撃砲。III号戦車の車体を流用した突撃砲である。終戦までに約10500輌が作られたが、これは第二次世界大戦でドイツが製造した装甲戦闘車輌中、最大の生産数である。1937年に試作車が作られ1940年より量産が開始された。多くのバリエーションがあるが、今回のシルエットはこのうちF型を描いた。
ガルパンでは大洗女子学園カバさんチームの使用戦車として登場している。
シートサイズは幅139×高さ76mm。表面にリタックシート(転写シート)を貼った状態で送ります。
【色】
つやあり黒・つやあり白。ご希望の色を選んでください。
その他画像はありませんが、つやあり赤、つやありオレンジ(+100円)、つやありグレー(+100円)、つやあり緑、つやあり青、つやあり黄色、ゴールド(+100円)、シルバー(+100円)のシートもあります。オプションより選択してください。
【素材】
塩化ビニール製シート(屋外用 耐候性3年程度)
表面がなめらかな面には貼れますが、砂壁や土壁などのザラザラした面や布製品には貼れません。
サイズ
幅139×高さ76mm
発送までの目安
1日
配送方法・送料
ネコポス
230円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
写真と実物では多少色味が異なる場合があります。
市販のカッティングマシンを使ってカットし、手作業でリタックシートを貼っているので、ステッカーとリタックシートの間に気泡が入っている場合などがあります。製品の品質には影響しませんので、あらかじめご了承ください。