琉球藍染めと、月桃染めの四角ポーチです。深い藍色と、桃色…天然素材のみで創り上げた色の組み合わせです。
藍染めは、沖縄本島北部・やんばるの森の奥深くにある工房で染めていただきました。温かみのある藍色が特徴で、使い込むうちにさらにしっくりなじんでくると思います。
琉球藍は貴重であるため、染められた布は大切に作品の中に織り込んでいます。素敵な色が映えるようなデザインを心がけています。
月桃染めは、沖縄産無農薬のものを使っています。
月桃は沖縄に自生するショウガ科の植物。古くから人々の生活の中に活用されてきた月桃は、抗菌・抗酸化作用などがあると言われています。
かわいらしい桃色に染め上がりました。
【色】
表生地:ホワイト×インディゴ(琉球藍染め)
内生地:ピンク系(月桃染め)
【素材】
表生地:ポーランドリネン、ベルギーリネン
内生地:ポーランドリネン
レース:ポーランドリネン
【サイズ(実測)】
高さ約16cm 幅約15cm
内布は、ロックミシンで始末をしています。
照明によって写真の色と実物の色が多少異なる場合がございます。
琉球藍染めと、月桃染めの四角ポーチです。深い藍色と、桃色…天然素材のみで創り上げた色の組み合わせです。
藍染めは、沖縄本島北部・やんばるの森の奥深くにある工房で染めていただきました。温かみのある藍色が特徴で、使い込むうちにさらにしっくりなじんでくると思います。
琉球藍は貴重であるため、染められた布は大切に作品の中に織り込んでいます。素敵な色が映えるようなデザインを心がけています。
月桃染めは、沖縄産無農薬のものを使っています。
月桃は沖縄に自生するショウガ科の植物。古くから人々の生活の中に活用されてきた月桃は、抗菌・抗酸化作用などがあると言われています。
かわいらしい桃色に染め上がりました。
【色】
表生地:ホワイト×インディゴ(琉球藍染め)
内生地:ピンク系(月桃染め)
【素材】
表生地:ポーランドリネン、ベルギーリネン
内生地:ポーランドリネン
レース:ポーランドリネン
【サイズ(実測)】
高さ約16cm 幅約15cm
内布は、ロックミシンで始末をしています。
照明によって写真の色と実物の色が多少異なる場合がございます。