いのちある野の花(玉梓と山牛蒡)
江戸切子に使われている被せグラスを使用
透明なグラスににモスグリーンの色の2層のグラス
デザイン以外のモスグリーンを圧搾した金剛砂を吹き付けることによりデザインを浮き彫りにするサンドブラスト技法で彫刻していますので、色あせ、経年劣化はありません。
デザインは中空に垂れ下がり山野に色艶を添え ひときわ目を引く玉梓(烏瓜)を繊細に葉脈と実にもグラデーションをつけてサンドブラスト技法にて彫刻しています。
いのちある野の花(玉梓と山牛蒡)
江戸切子に使われている被せグラスを使用
透明なグラスににモスグリーンの色の2層のグラス
デザイン以外のモスグリーンを圧搾した金剛砂を吹き付けることによりデザインを浮き彫りにするサンドブラスト技法で彫刻していますので、色あせ、経年劣化はありません。
デザインは中空に垂れ下がり山野に色艶を添え ひときわ目を引く玉梓(烏瓜)を繊細に葉脈と実にもグラデーションをつけてサンドブラスト技法にて彫刻しています。
サイズ
高さ9.5㎝ 口部9㎝ 底部直径6.5㎝
発送までの目安
3日
配送方法・送料
購入の際の注意点
★ 気持ち良いお取引のために必ずお読みください ★
*被せグラスは職人の手作りでつくられて、非常に難しい技術をもとめられます。
その制作上多少のキズ、気泡はご了承ください。
*サイズに関してもその制作上1~2ミリの誤差が生じることがあります。
*お品については思っていた色,イメージの違いなどの返品はお受けできませんの でご注意下さいませ。ご注文前によくご検討下さい。
*高温になる食洗機はお避け下さい。
*柔らかいスポンジと中性洗剤で優しく手洗いしてください
*気になる点がありましたらお気軽にご質問ください*