朝日で空が赤く染まり水面も輝き出し、そこから飛び立つ白鳥の群を製作してみました。
色紙は半分から上が朱色で、下の部分は金色になっています。
白鳥は白の雲龍紙で折り、足の部分とくちばしは黒、鼻から頭にかけては黄色の和紙のちぎりになっています。全部で6羽が列を成しています。
右上には朝日が顔を出し、雲を赤く染めています。 左下には水面の向こうに森が見え、朝日を浴びて山に掛かった雪が薄っすらピンク色になっているところもあります。水面も水色に光っている部分もあり、それらの背景はちぎりで表現しています。
全て埼玉県の小川和紙を使用しています。
額に入れても、色紙用のビニール袋でラッピングしてありますので、そのまま立て掛けて飾って頂いても楽しめます。
私の住んでいる近くには沼があり、毎年渡って来る白鳥の隊列を組んで飛ぶ凛とした姿と鳴き声を見聞きするのは何とも言えず、その姿と声から澄んだ空気さえ感じることができます。
ですから、この色紙の中の景色は私が冬に見る大好きな景色なのです。
皆さんにも是非、色紙の中でご覧頂きたいと思います。
朝日で空が赤く染まり水面も輝き出し、そこから飛び立つ白鳥の群を製作してみました。
色紙は半分から上が朱色で、下の部分は金色になっています。
白鳥は白の雲龍紙で折り、足の部分とくちばしは黒、鼻から頭にかけては黄色の和紙のちぎりになっています。全部で6羽が列を成しています。
右上には朝日が顔を出し、雲を赤く染めています。 左下には水面の向こうに森が見え、朝日を浴びて山に掛かった雪が薄っすらピンク色になっているところもあります。水面も水色に光っている部分もあり、それらの背景はちぎりで表現しています。
全て埼玉県の小川和紙を使用しています。
額に入れても、色紙用のビニール袋でラッピングしてありますので、そのまま立て掛けて飾って頂いても楽しめます。
私の住んでいる近くには沼があり、毎年渡って来る白鳥の隊列を組んで飛ぶ凛とした姿と鳴き声を見聞きするのは何とも言えず、その姿と声から澄んだ空気さえ感じることができます。
ですから、この色紙の中の景色は私が冬に見る大好きな景色なのです。
皆さんにも是非、色紙の中でご覧頂きたいと思います。
サイズ
272㎜×242㎜(色紙サイズ)
発送までの目安
5日
配送方法・送料
ゆうメール
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
お手元に作品が届き開封時に破損していた、またはすぐに破損した場合は、着払いでお送り頂ければ無料で修理して発送致します。
尚、お時間が経過してからの破損は、申し訳ございませんが修理致しかねますのでご了承下さい。