◇地金は高品位のシルバー950(1000分の950が純銀)です。
シルバー925より白く明るい輝きがあり、変色もしにくいです。
◇送料は国内どこでも無料(当方負担)です。
◇更にサービスで全作品にシルバー925チェーンが付きます。
◇作品は納品書と共に日本郵便の『簡易書留』で発送します。
「宅配便」や「ゆうパック」と同じく対面手渡しで、追跡や補償もあるので安心です。
◇発送の際、「作品発送のお知らせ」を発信します。
ネット検索した限りでは、国内でロシア正教のクロスを製作するのは当方だけです。
<作品紹介>
各軸の幅を広くとった、素朴で温かみのあるバランスのロシア十字架です。
趣のある縞目光沢仕上げです。
波紋にも似た輝きの縞目光沢仕上げは【アトリエ・いけだ】独自の仕上げ方法です。
またこの縞目は鋳型として用いる自然素材のカトルボーンそのままの模様です。
従って同じ模様の作品はありません。
作品を補充するたびに写真を撮り直していますので、画像は在庫のある実物のものです。
ひと手間ふた手間多く掛かるため価格をやや高く設定してあります。
縦28x横15x厚2.5mm 約5g
ロシア正教の十字架(ロシア十字架)には3本の横軸と1本の縦軸があり、
計8つの軸端を持つことから正しくは八端十字架と呼ばれ、
ウクライナ、ブルガリア、セルビアなどのスラヴ系正教会でも用いられます。
上の横軸は罪状書きの象徴と、下の横軸(斜軸)は足台の象徴とされており、イエスが磔刑に処せられた様子を忠実に表現していると伝えられます。イエスと同時にその左右に盗賊が磔となりましたが、イエスから見て右側の盗賊は悔悛によってイエスから天国を約束されました(ルカ23.43)。このため足台はイエスから見て右側が上がっています。この右側の盗賊のことを正教会では「右盗」(うとう)と呼びます。
日本にも正教の教会が約60ヶ所あり、お茶の水の東京復活大聖堂(ニコライ堂)がその中心となる教会です。
■作品の裏面には「SILVER」 の刻印が打ってあります。
■微細な傷や地金のムラは不可避的なものですのでご了承下さい。
■ハンドメイド品ですので個々の作品に若干の個体差などがあります。
よって写真や説明文との多少の相違はご容赦下さい。
■送料は国内どこでも当方負担ですので、表示されている販売価格のみのお支払いです。
■更にサービスとして全作品にシルバー925チェーン(アズキタイプ・幅1.3mm・長さ4種類)を付け、紙製ペンダントケースに入れ発送します。
◇チェーンの長さの目安は、40cm(小柄な女性の方)、45cm(標準的な女性の方)、50cm(標準的な男性の方)、60cm(大柄な男性の方)の4種類です。
◇尚45cmチェーンは、40cmチェーンに5cmのアジャスターが付いたものになります。
<重要>
◇ご注文の際、「配送方法の選択」画面の「備考欄」に『チェーンの長さ何センチ』と必ず書き込んでください。
☆この作品はあまり知られていない「カトルボーン鋳造法」で作られおり、当アトリエはyoutubeにこの鋳造法の啓発動画をアップしています。
https://www.youtube.com/channel/UCAyi6jpTIeGxfMtTcGgnoZA?view_as=subscriber
◇地金は高品位のシルバー950(1000分の950が純銀)です。
シルバー925より白く明るい輝きがあり、変色もしにくいです。
◇送料は国内どこでも無料(当方負担)です。
◇更にサービスで全作品にシルバー925チェーンが付きます。
◇作品は納品書と共に日本郵便の『簡易書留』で発送します。
「宅配便」や「ゆうパック」と同じく対面手渡しで、追跡や補償もあるので安心です。
◇発送の際、「作品発送のお知らせ」を発信します。
ネット検索した限りでは、国内でロシア正教のクロスを製作するのは当方だけです。
<作品紹介>
各軸の幅を広くとった、素朴で温かみのあるバランスのロシア十字架です。
趣のある縞目光沢仕上げです。
波紋にも似た輝きの縞目光沢仕上げは【アトリエ・いけだ】独自の仕上げ方法です。
またこの縞目は鋳型として用いる自然素材のカトルボーンそのままの模様です。
従って同じ模様の作品はありません。
作品を補充するたびに写真を撮り直していますので、画像は在庫のある実物のものです。
ひと手間ふた手間多く掛かるため価格をやや高く設定してあります。
縦28x横15x厚2.5mm 約5g
ロシア正教の十字架(ロシア十字架)には3本の横軸と1本の縦軸があり、
計8つの軸端を持つことから正しくは八端十字架と呼ばれ、
ウクライナ、ブルガリア、セルビアなどのスラヴ系正教会でも用いられます。
上の横軸は罪状書きの象徴と、下の横軸(斜軸)は足台の象徴とされており、イエスが磔刑に処せられた様子を忠実に表現していると伝えられます。イエスと同時にその左右に盗賊が磔となりましたが、イエスから見て右側の盗賊は悔悛によってイエスから天国を約束されました(ルカ23.43)。このため足台はイエスから見て右側が上がっています。この右側の盗賊のことを正教会では「右盗」(うとう)と呼びます。
日本にも正教の教会が約60ヶ所あり、お茶の水の東京復活大聖堂(ニコライ堂)がその中心となる教会です。
■作品の裏面には「SILVER」 の刻印が打ってあります。
■微細な傷や地金のムラは不可避的なものですのでご了承下さい。
■ハンドメイド品ですので個々の作品に若干の個体差などがあります。
よって写真や説明文との多少の相違はご容赦下さい。
■送料は国内どこでも当方負担ですので、表示されている販売価格のみのお支払いです。
■更にサービスとして全作品にシルバー925チェーン(アズキタイプ・幅1.3mm・長さ4種類)を付け、紙製ペンダントケースに入れ発送します。
◇チェーンの長さの目安は、40cm(小柄な女性の方)、45cm(標準的な女性の方)、50cm(標準的な男性の方)、60cm(大柄な男性の方)の4種類です。
◇尚45cmチェーンは、40cmチェーンに5cmのアジャスターが付いたものになります。
<重要>
◇ご注文の際、「配送方法の選択」画面の「備考欄」に『チェーンの長さ何センチ』と必ず書き込んでください。
☆この作品はあまり知られていない「カトルボーン鋳造法」で作られおり、当アトリエはyoutubeにこの鋳造法の啓発動画をアップしています。
https://www.youtube.com/channel/UCAyi6jpTIeGxfMtTcGgnoZA?view_as=subscriber
サイズ
縦28x横15x厚2.5mm 約5g
発送までの目安
2日
配送方法・送料
宅配便
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
簡易書留は土日祝祭日にも配達されます。お届け日時の指定は出来ません。
諸事情により発送が遅れる場合はご連絡します。
ショップ画像にある通り、作品は紙製ペンダントケースに入れ、簡単ですがラッピングしてお送りしています。
◇変色等のお手入れは、「ポリマール」 という青い銀みがき布でお願いします。
アクセサリー店・ホームセンター等で2枚セット500円台で売っています。